1nz-fe 速くするにはに関する情報まとめ

  • 1年乗ったので

    クルマレビュー

    1年乗ったので

    軽い。燃費がいい。頑丈なエンジン。ヴィッツより視界がマシ 狭い。人間が乗る用として作られたとは思えないめちゃくちゃな運転席。ドライバビリティガン無視の酷いギア比。月と通信してるのかってくらい反応が遅 ...

  • 走り納め in本庄

    ブログ

    走り納め in本庄

    行ってきました。残念ながらワゴンの作業が終わってないのでアクシオで。サーキットではシェイクダウンになります。来年からは遠くのサーキットの遠征とかをやろうと思っているので、ここで感覚に慣れておきたい。 ...

  • 楽しい国民車

    クルマレビュー

    楽しい国民車

    1.5G(大半のMTはXグレード)、オレンジメタリック、MT、ディーラーワンオーナー等、なかなか珍しいクルマでした。MTでありながら、快適に人が乗れる、荷物がたくさん載せられるという、楽しく実用的な ...

  • カローラフィールダー、スロコン装着

    ブログ

    カローラフィールダー、スロコン装着

    息子が自動車運転免許を取得して早2年。MTの操作も安定していました。・・・ちょっとシフトチェンジが速い気がするけど。もうちょっとコックンという感じの方が良い感じがするけど。まあ、ブリッピングもかまし ...

  • トヨタ カローラアクシオ 3BA-NZE161-AEMNK

    愛車紹介

    トヨタ カローラアクシオ 3BA-NZE161-AEMNK

    通勤車です。たまにスポーツ走行もします。1NZ-FEを買えるうちに買っとこうと思い、これにしました。タイヤ4個の距離がGCと近いのがポイント。インプレッサはFFっぽい動きもFRっぽい動きも出るので、 ...

  • トヨタ(純正) 1NZ-FE

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) 1NZ-FE

    21世紀のトヨタが誇る直列4気筒1.5リッターエンジンです。14万5千キロ走行ですが、全合成オイルを入れてもオイル漏れ皆無、オイル消費も全然なく、全回転域からトルクフルです。プラッツの車検証の車両重 ...

  • 軽ハイトを乗るならこちら

    クルマレビュー

    軽ハイトを乗るならこちら

    視界が良く、見切りも良い、走りもきびきびしていて運転してストレスを感じない。また、全国のサラリーマンの味方だけあって、内装の工夫が素晴らしく、痒いところに手が届いている。カップホルダーなどの何らかの ...

  • 振り回してもヨシ、積んでもヨシ

    クルマレビュー

    振り回してもヨシ、積んでもヨシ

    車重が940kgとロードスターもビックリの軽量級。今どき見なくなった3ドアは5ドアより軽いしスタイルいいですね。ドアは少なければ少ないほど良い。エンジンはトヨタの実用エンジン1NZ-FE。パワーこそ ...

  • あなたの知らない世界😄瓢箪から駒?🔔ハンマーGOLDを気筒内に作戦

    整備手帳

    あなたの知らない世界😄瓢箪から駒?🔔ハンマーGOLDを気筒内に作戦

    ううう暑いが朝😄閃き🌟 🔔ベルハンマーGOLDを取り出し狙うは1NZ-FEだから出来た加工樹脂インマニに加工・開けた穴に注入!^^)前回はエンジンかけたまま・・・効果?ようわからん(・へ・)そ ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ