2年 トレーラー ユーザー車検 自賠責に関する情報まとめ

  • キャンピングトレーラー ユーザー車検

    整備手帳

    キャンピングトレーラー ユーザー車検

    初めてユーザー車検を受けたので備忘録として…工程はザックり①車検の予約をとる②点検する③当日車検を受けるの3つ 車検の予約は国土交通省のホームページからhttps://www.reserve.nal ...

  • トレーラーユーザー車検…。(豚のゴーヤチャンプル)

    ブログ

    トレーラーユーザー車検…。(豚のゴーヤチャンプル)

    終了…。まで、です~。糸島での整備の続きです。翌日5/23木曜日には午前中にバイク等を少しだけ触ってから小倉へ帰還してます。あらかじめネット予約は取ってました。私としては継続車検出来うる最終日なので ...

  • 一番かんたんなユーザー車検✨😲

    ブログ

    一番かんたんなユーザー車検✨😲

    本日はジェット用軽トレーラーの車検で陸運局に行ってきました💨陸運局に行く前に行きつけのガススタでジェットを降ろし。。(何も載せないで行く必要があります)ジェットはオイルとオイルフィルターの交換を依 ...

  • 初ユーザー車検✨

    ブログ

    初ユーザー車検✨

    初めてユーザー車検に行ってきました~!といっても軽トレーラーの車検です。トレーラーの車検なんて簡単じゃろと思っていたのですが、実は先週も行ったのです。。先週は全長(レール後部が突出)オーバー、全幅( ...

  • ジムニー車検…。(塩サバキムチ)

    ブログ

    ジムニー車検…。(塩サバキムチ)

    ユーザー車検(JB23W)に…。行ってました~4/19ですね。準備自体は、かなり前からやってたのですけど。いつもの様に直前でドタバタ劇wとは言っても、ユーザー車検は数はこなしてるので。不具合がなけれ ...

  • オートバイトレーラー : ユーザー車検

    整備手帳

    オートバイトレーラー : ユーザー車検

    1ヶ月前に車検が切れていて、そのままでは車検場へ行けないので役所で仮ナンバーを借りて、 今日含めて24ヶ月間をカバーするような自賠責に入って、 点検記録簿も書いて、 豊田市の軽自動車検査協会で受検。 ...

  • ヒッチメンバー

    ブログ

    ヒッチメンバー

    牽引の道のりまず始めに行う事は 牽引に必要なヒッチメンバーを取り付ける事から始まります。ヒッチメンバーを取り付けたら 次の工程連結検討書 こちらを牽引車に記載登録これで 初めて牽引が出来るがヒッチメ ...

  • ユーザー車検

    整備手帳

    ユーザー車検

    前回の車検よりあっと言う間の2年。使用頻度はかなり少ないですが必要だからこそ維持費抑える為にユーザー車検。前回の経験あるので気持ちに余裕があります。 マシ締め、ブレーキワイヤー確認、グリスアップ。ネ ...

  • 2年ぶりの二輪のユーザー車検! ····の予定が構造変更検査に。

    ブログ

    2年ぶりの二輪のユーザー車検! ····の予定が構造変更検査に。

     ここ暫くは公務員ネットワーク関係の話題が多く、相変わらず皆さんの反応もないので寂しいかぎりです。よって今回はお馴染みになっているユーザー車検ネタでブログを更新します。 前回のユーザー車検の受検は、 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ