2速発進 mt ディーゼルに関する情報まとめ

  • 燃費費の良さ

    クルマレビュー

    燃費費の良さ

    デミオはディーゼルでとても燃費が、良く、丁寧に長距離を走るとリッター30km近く走ります。ディーゼルなのでトルクがあるので、山道でもグングン坂を登ります。6MTを買ったので、25年ぶりにマニュアル車 ...

  • 少し大きい不便さを上回る価値有りです

    クルマレビュー

    少し大きい不便さを上回る価値有りです

    バーストナートラベルバンT591G。年式2009、国内登録2011年4月。バンクベッドが無くスッキリしたスタイルが好きで購入。ディーゼル6MTで燃費よく経済的。常設ダブルベッドで運転疲れたら即寝られ ...

  • 使い勝手ヨシ

    クルマレビュー

    使い勝手ヨシ

    ディーゼルでMTであること。 他社もそうだが、MTで上級グレードが選択できない。 友達を乗せることもあるが、着座位置が高く乗り降りに四苦八苦している。が、乗って特に不満はないらしい。 ほぼ2速発進だ ...

  • プロボックスMTとCVT に想う事

    ブログ

    プロボックスMTとCVT に想う事

    先日、若い子に運転談義に挑まれ凹んだ話し(笑)今の若い子ってMT(ミッション)でFDだのMRSだのホンダさんの何だっけ?とか古くは180やシルビアをミッションで乗る事がステータスみたいに思うのかな・ ...

  • CX-5 ディーゼルターボ 

    ブログ

    CX-5 ディーゼルターボ 

    元々NDロードスター試乗しに来たのだがまだ置いてなかったので仕方ないなーってCX-5を物色してたらまさかのMT!早速スタッフに話しかけた。ディーラーの車を買った人でもあるのですぐに私の名前でわかった ...

  • エコなSUV

    クルマレビュー

    エコなSUV

    座面が高い。MTは超希少。軽油のおかげで燃費が抜群。BOSEのスピーカーが標準で装備。シートベンチレーターが非常に快適。静粛性が高い。MTなのにクルーズコントロール。MTなのにブレーキホールド。標準 ...

  • シトロエン初代C5回顧録2 今時(2002年)、4速AT?

    ブログ

    シトロエン初代C5回顧録2 今時(2002年)、4速AT?

    1995年以降のフランス車で4速ATだったら、それはすべてAL4と言われるATです。正式名称は、「AL4・DPO transmission」でPSA、ルノー、シーメンスが共同開発したトルコン式4速A ...

  • 3年乗りました また会う日まで

    クルマレビュー

    3年乗りました また会う日まで

    NV200バンDX(レンタカーAT)GX(所有5MT)のレビューです。 この車の設計者の声が、バンだからこんなもんでしょと聞こえてきます。乗用車の様な過度とも思える装備は必要ないが、商用バンのもつ質 ...

  • NISSAN愛

    ブログ

    NISSAN愛

    1.あなたの「NISSAN愛」を熱く語ってください。2.新世代のNISSANに向けたエールや“キャッチコピー”を付けてみてください。※写真を添えて投稿してください。※質問項目を変更、削除した場合、応 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。