ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
12月からのエンジン不調。アイドリング不安定。ガクガクからのブスブス。不整脈と酷い振動からのエンスト。踏めば吹けるが、vvt-iが動いてない非力で燃費が悪くて乗りにくいだけの車。3ヶ月前にプラグ交換 ...
大黒での油断からX(旧Twitter)でx6スープラの生存がばれたことが引き金となり、日常の無断撮影が激しくなりました。ただその投稿者には悪気はなく敬意を払っていただけました。この時、「自分を古くか ...
先々月の30日、カーポートマルゼン大阪本店でタイヤ取替えの日、信号停止時に突如としてエンジンが停止しました。 その時は再始動はしたものの、一度エンジンを停止して再始動の際にアイドリングしなくなって ...
クラッチマスターシリンダーのタンクが今にも割れそうな色に劣化してたので交換 28年間お疲れ様でした何か堆積してる? 半年ほど前に開封済み未使用を¥10000-で購入出来ました2JZ-GEと2JZ-G ...
ターミナルと一部ケーブルが腐ったので交換しました。※汚い写真失礼。 1JZの場合はスロットルボディとTPSのところにアースをするらしいですが、2JZはどうしましょうかしら。(まぁ似たようなところに付 ...
今年も多くの関係技術者の方々、ご協力してくださる方々に支えられていることを実感し、大変感謝した年となりました。メンテナンスや対応の結果、未だに現代の技術で進歩、軽量化も大幅前進。恐ろしい吹け上がりと ...
車検でお預かりした平成12年式のJZS155クラウン 22万キロ走行 オイル漏れが酷くヘッドカバーガスケット など交換することにカムカバーの間のプラグホールはエンジンオイルでビタビタ コードの先はブ ...
今回はこちらのプラグ・コードとプラグの交換を、いつもお世話になっているGRガレージさんにお願いしました。プラグ・コードには『SUMITOMO 1997』の文字… KENJのスープラは1997年式です ...
春先にTTEのオイル漏れ修理をしていただいた「ネッツ静浜和田店」。そこのW工場長には本当にお世話になりました。それに続いてAKくんのTOM'Sバージョンんも修理していただき、その対応ぶりに本 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutin
428
🥢グルメモ-1,067- ...
430
[スバル レヴォーグ]💖レ ...
346
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
323