ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先日日常点検にて発見したラジエターの水漏れ いつかはこの時が来るだろうなと思っていました。いつもの主治医の街の認証整備工場に依頼しました。まだ大量に水漏れしておらずよかった 20万キロ近くなってきま ...
ダイハツコペン ローカルベース東京だより2023.11.05 秋号ホンダS660軽自動車の車検など何年落ちでも、1800円で済ませなさい!2023年11月まためんどくさい、車検の時期がやってきました ...
2023.11.1の今日、やっと32万kmに。今日はお出かけしていたのだが、当初そんなに走るとは思っておらず、いつものカメラは持参してなくて、しかも320000kmジャストは撮影し損ないました。画像 ...
とにかく寝れる!とにかく積める!この2点は大きいです。小回りで困った事もありませんし、すれ違いで困った事もあまりありません。唯一、河口湖かどこかそこら辺に行った時に、狭いトンネルのカーブで大型バスが ...
こんばんはだいぶご無沙汰してます、もうすっかりブログの書き方を忘れました。まあ更新しない間、色々ありましたが、近況としては変哲の無いクルマに乗ってます。距離は14万キロ愛車が20万キロなので14万キ ...
数年前から何となく、いつか欲しいなと思っていたマーチNISMO2014〜2021年まで生産されていました。通常1300ccまでの車体に、ジュークやウイングロード、ADバン、キューブなど幅広い車種に搭 ...
燃費は過去乗った車の中で最高。荷物がたくさん積めて燃費が最高で、とにかく車両価格が一番安い。200万以下で買えるハイブリッド車は、世界中探しても、この車以外には存在しないハズ!維持費も軽自動車とほぼ ...
どうも、ジョージです。どうでもいい話とも言います(笑)・真夜中のカタログトーク個人的なアレなんですが所有車のカタログは一応コレクションしています所有カタログは40冊ほど2002~2008年ごろのやつ ...
車検後に、ウォーターポンプの交換をお願いしたつもりでした。そうあれは9月の終わり。 何故か不動になり…。ここまで組み上げてもらった12月。この時は、年末に入庫予定だった。 なんの音沙汰もなく、代車の ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiro iroあるある514☕️🧀✨💅 ...
カピまこ
493
🍜グルメモ-980- 麺や ...
426
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
401
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
378