4灯化 t10 ブレーキに関する情報まとめ

  • マツダ ロードスターRF NDERC

    愛車紹介

    マツダ ロードスターRF NDERC

    【ディーラーオプション】1)スターターパッケージ ・フロアマット(プレミアム) ・ナンバーブレートホルダー|2枚]ブラック ・[Panasonic]スマートインETC2.0 ・マツダオンライ ...

  • ぶーぶーマテリアル T10 LED レッド スーパーブライトシリーズ

    パーツレビュー

    ぶーぶーマテリアル T10 LED レッド スーパーブライトシリーズ

    アコードから移植。4灯化したテールランプ下側に使用しています。HID屋のT20ブレーキ/テールランプの明るさに合わせるため装着しました。電球よりかなり明るく、発色もイイです。

  • HID屋 T20 LEDダブル球 ブレーキ・テールランプ 42連SMD 1100lm

    パーツレビュー

    HID屋 T20 LEDダブル球 ブレーキ・テールランプ 42連SMD 1100lm

    アコードから移植。明るさ・色合いともに満足!テールとブレーキ時の明暗差もシッカリ有ります。ただテール時が少し明る過ぎるようにも感じますね。自分のプロボックスは4灯化しているので、下側のT10ウェッジ ...

  • PIAA T10 LED

    パーツレビュー

    PIAA T10 LED

    ブレーキ四灯化で、バックランプを交換しましたので、外したLEDをルームランプに付けてみました。めちゃくちゃ明るいです…とりあえず付きましたが、バルブとレンズカバーのクリアランスが、ほとんどありません ...

  • ぶーぶーマテリアル 物凄い明るさのポジションランプ T10 BA9s-M

    パーツレビュー

    ぶーぶーマテリアル 物凄い明るさのポジションランプ T10 BA9s-M

    ヴァレンティのブレーキ4灯化キットを装着しているため、テール内側のランプもブレーキ踏んで点灯するようになっていますその内側テールLEDがブレーキ踏んだ際に点滅したり消灯してしまうことが判明これは今ま ...

  • テールランプ4灯化・完全版(ディレクターズカット)

    整備手帳

    テールランプ4灯化・完全版(ディレクターズカット)

    TYCのクリアテールランプに交換した際、ブレーキ側は840lm(片側420lm)、トランク側は600lm(片側300lm)のLEDバルブをいれたのですが、トランク側のLEDも明るいなら4灯化できるん ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    7月10日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました![ディーラーOP]・ベーシックセット タイプA・QMIドライグラス・希望ナンバ ...

  • テールランプ4灯化

    整備手帳

    テールランプ4灯化

    遡る事2020年のi-DMsのトロフィー争奪戦で、みん友のヴィラなべおさんに4灯化テールを見せて貰ってから、やろうやろうと寝かせて続けて2023年になってしまいましたが、やっと実践しました。ラフェス ...

  • ブレーキランプ4灯化

    整備手帳

    ブレーキランプ4灯化

    ブレーキランプ4灯化 普段見えないので気にしてなかったんですが、FDシビックって昼間ブレーキ踏むとこうなんですね(加工前撮り忘れたので拾い画)なんか微妙な感じなのでトランク側の2つもブレーキランプ点 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ