435i マフラーに関する情報まとめ

  • REMUS ストリートレースマフラー

    パーツレビュー

    REMUS ストリートレースマフラー

    REMUS Φ84ストリートレース ブラッククロームマフラーです。グリルの取り付けと同時に行いました。エンジンを掛けて最初に感じたのは、コールドスタート時は純正の方が勇ましい音を立てるということ。そ ...

  • 2024年3月のドライブ1と散財と

    ブログ

    2024年3月のドライブ1と散財と

    2024年も1/6が終わりました笑月初めは、こちらに。アルピナ…並ぶと壮観だなあ笑B4カブ、B4、B7、B8反対には、B4Sed99も笑右からM850iとB8、同じホイールタイヤですが、M850iの ...

  • 9月のドライブ3(B4/D4友の会)

    ブログ

    9月のドライブ3(B4/D4友の会)

    ドライブと言うか、お茶というか笑BMWの友達やアルピナの友達のグループにはお邪魔してます。で、今回は、珍しい?「ALPINA B4/D4友の会」なるものを。ミニの時は、クラブマンの車種限定のグループ ...

  • Q&A

    マフラーの互換性

    F34の335i用のマフラーはほとんど市場で見かけないので流用を考えているのですがネットで調べていてもいかんせん情報が少なく、、、F34の320と328のマフラーは調べたところ互換性が無さそうかな、 ...

  • 435iと420iの違い(エンジン音など)

    ブログ

    435iと420iの違い(エンジン音など)

    420iと435iで最も違うのが音だと思います。420iは車内ではほとんどエンジン音も排気音もせず、3000rpmを超えたところでようやく音が聞こえ始めますが、通常の乗り方でそんなに回すことはありま ...

  • 身近にあった歴代BMWエンジンについての考察

    ブログ

    身近にあった歴代BMWエンジンについての考察

    540iのエンジンに魅了される今日この頃、過去愛車の画像や加速動画を観ていて、せっかくだから感じたこと、思い出したことを書いてみようということでブログにしてみました。ちなみに私の車歴は、免許取得以来 ...

  • ブログ

    マフラー交換 (純正流用)

    428iは概ね満足していたが、ちょっとだけ不満なのはマフラーの出口である。片側2本だしは往年のE36、E46辺りをオマージュしているのだろうが、M4の4本だしとまでいかなくても左右2本出しの435i ...

  • こんな時間にマフラーの話

    ブログ

    こんな時間にマフラーの話

    昔さ。すげー昔ね。AE101がマフラー左右出しだったのよね。同年代のUZS141とかもさ左右出し。UZS141はわかるよ。V8だし。片バンク4気筒だからね。でもさ。AE101って直4でさ。要らなくね ...

  • F32 420i→435i乗り換え

    クルマレビュー

    F32 420i→435i乗り換え

    直6の存在感。アイドリングを外から聞いていると、直6を手に入れたんだ・・・と思います。吊るしでも十分なエンジン音が楽しめます。420iは、ノーマルマフラーではエンジン音は何も聞こえなかった。 420 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ