4ch アンプに関する情報まとめ

  • ブログ

    フォルクスワーゲン・ゴルフ8 カーオーディオの音質アップ

    今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の作業から、フォルクスワーゲンのゴルフ8です。今回からゴルフはディスプレイオーディオとなり、先代のⅦに比べてノーマルの音がパワー感が減っていると、お客様は不満を持た ...

  • PIONEER / carrozzeria DEH-P01付属アンプ

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria DEH-P01付属アンプ

    【再レビュー】(2025/04/26)はい、12月に買ってからようやく暖かくなったのでまともに取り付けましたこの子+SWの6chマルチ構成 vsTWこの子+MID LRX4.300+SWの6chマル ...

  • 脱BOSE化へ

    ブログ

    脱BOSE化へ

    今日から連休に入りましたので、やっとニスモを弄り始めます。先ずは、エンラージさんのTVキットと脱BOSE化へ向けての調査からです。ここからは、個人的な考察でBOSE仕様の本体側は、ノーマル仕様と同じ ...

  • ブログ

    レガシィ・アウトバック ハーマン仕様車の音質アップ その3

    今日ご紹介する1台は現在の福岡店の作業から、スバルのレガシィ・アウトバックの作業の続きです。スバル純正のパネル一体型ディスプレイオーディオ付きで、フロントだけで4CHアンプを使用して、リアにサブウー ...

  • PIONEER / carrozzeria GM-D8400

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria GM-D8400

    ジャズやククラシック聴かなければこれで十分かと思います😊でもプロセッサーは必須ですね🤔良く鳴ってくれてます😆

  • ブログ

    オーディオどーしようか問題

    とりあえず、Toon Xはアンプがイマイチきにいらないので売却してしまった。DPのアンプでもkickerはしっかりなってます。kickerが大味なのでアンプは精細な方向へ持っていこうかと思いカロッツ ...

  • KICKER TCVT10

    パーツレビュー

    KICKER TCVT10

    当時物のkicker製10インチウーファーとボックス。新品なんじゃねーの?って事で友人から友達価格で購入(^ω^)4ch社外アンプから鳴らすからついでにフロントスピーカーも配線引き回しリアは殺しまし ...

  •  80スープラをロックフォードスピーカー&サブウーファーでサウンドアップ♪

    整備手帳

    80スープラをロックフォードスピーカー&サブウーファーでサウンドアップ♪

    トヨタ・スープラの事例紹介です。通称80(ハチマル)でおなじみのトヨタ最強のスポーツカーです。スープラの起源は、1970年に発売されたセリカで、北米をはじめとする世界市場で大健闘していたフェアレディ ...

  • パワーアンプ カロッツェリア PRS-A700 確認

    整備手帳

    パワーアンプ カロッツェリア PRS-A700 確認

    以前、PRS-A900を購入して使用していたが、温度が低い寒いとき左チャンネルの音量が下がったりする症状で手放した。また、PRSのアンプを使ってみたくなりPRS-A700を買ってみた。 中古品のため ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。