4gr-fseに関する情報まとめ

  • お花見の日

    ブログ

    お花見の日

    ようやく春を実感できる天気になりましたね。暖かくて気持ちいいです、花粉で鼻水が止まりませんが…。珍しく早起きしたので、傷んでいたシフトノブを新品へ交換しました。こちら、新品です。交換作業は整備手帳に ...

  • 燃費について

    ブログ

    燃費について

    普通は当然のようにDレンジで走行しますが、今日は燃料添加剤を注入したのでちょっとエンジンを回そうと思い、バイパスと高速を乗り継いで友人のクルマ屋へGo!マニュアルモードで4速に固定して1800~22 ...

  • エンジンがかからない原因は?

    ブログ

    エンジンがかからない原因は?

     バッテリーは100%充電し、スタータースイッチを押したらセルは回るのに、エンジンはかからない。原因は何か?ネットで検索すると、①セルモーター不良とか、②オルタネーター不良とか、③プラグ不良とか、④ ...

  • ブログ

    伝説の車、NISSAN SKYLINE GTS-R

    みん友の「みー@パパ」様の愛車、NISSAN SKYLINE GTS-Rが、日産展示場に展示されているとの情報があり、事前に連絡を取って現地で合流しました。これまで何回も夜間のオフ会に参加させていた ...

  • 200系クラウンの紹介(3)

    ブログ

    200系クラウンの紹介(3)

    リアガラスです。ラジオアンテナはガラスプリントタイプです。当車はスモークフィルムが後付されていますが、標準でもガラス自体がほんのり着色されたソフトプライバシーガラスが装備されています。前期型では東個 ...

  • ブログ

    納車されてから三週間経ちました

    こんばんは、いけきゅうです。表題の通り納車されてから三週間経ちましたのでインプレを書きたいと思います。ただ、このインプレは自身の車歴とかその他諸々の経験を元にした内容なので「それはちょっと違わない? ...

  • コストパフォーマンスが最高。

    クルマレビュー

    コストパフォーマンスが最高。

    あまり速さを求める車ではないが…マークXは同じエンジン(4GR-FSE)を積むクラウンやレクサスISなどよりも軽いし安いし速い!車検のときにも「Fパッケージ」を選んでおけばギリギリの1.5トン以内な ...

  • トヨタ マークX DBA-GRX120-AETZHF

    愛車紹介

    トヨタ マークX DBA-GRX120-AETZHF

    型 式 DBA-GRX120全 長 4,730㎜全 幅 1,775㎜全 高 1,435㎜重 量 1,500㎏定 員 5名原動機 4GR-FSE出 力 215ps/6,400rpmトルク 26.5㎏/ ...

  • ブログ

    4GR-FSE エンジンオイル消費の結末

    2007年式18クラウンです。5万キロ位から徐々にエンジンオイル消費が目立ってきて10万キロ時点で2000K/L程度、その後30万キロまで状態を維持していました(補給しながら5000K毎にオイル交換 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ