5.1ch化 楽ナビに関する情報まとめ

  • データ更新のために本体交換!?

    整備手帳

    データ更新のために本体交換!?

    搭載されていたのは純正ナビのパイオニア楽ナビAVIC-HRV110。地図データは2017年(だったかな?)。更新しようと思ったら、今年3月で『アップデート権』みたいなやつの発行が終了済み。くそう。そ ...

  • ブログ

    ナビの遍歴

    ナビの遍歴を振り返って見ます。今から20数年前パイオニアのICカード?ナビ画面は4インチ(今のレー探と同じ位ですね。)地区別でカードを差し替える物でした。その後、CDナビで3年位。しばらくはナビ無し ...

  • PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEQ-P9

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEQ-P9

    5.1ch化に伴い購入しました。楽ナビに装着でしたが装着中は配線がごちゃごちゃになり大変でしたが、完成後の音を聞くと5.1chになっており感動しました。価格はAXM-P9と合わせての価格です。

  • サテライトスピーカー取付

    整備手帳

    サテライトスピーカー取付

    前から欲しかったサイトライトスピーカーをネットで購入しちゃいましたヽ(≧▽≦)ノそもそもは近くの大型カー用品店の店員さんにKENWOODの良さを2時間?ぐら語られまんまとはまっちゃいました笑店員さん ...

  • カロッツェリア楽ナビ5.1ch化

    整備手帳

    カロッツェリア楽ナビ5.1ch化

    しばらく、整備手帳をあげてなかったですが、こんなこともやってみました!自分のナビは古く豪華な5.1chなんてものはもちろんついておらず…でもオプションユニットで5.1ch化できることが判明っ!必要な ...

  • パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria AVIC-HRZ88

    みんな大好きパイオニアさんの楽ナビHDDナビ!地図見やすくてオーディオ設定もそこそこ細かいんでお気に入りです。地デジはついてないけどテレビみないからおK。IP-BAS接続でプロセッサ付けると5.1C ...

  • 新サイバーナビ

    ブログ

    新サイバーナビ

    あ、買った訳じゃないです(笑)今日、オートバックスにて新発売のサイバーナビ・ZH09&VH09を見てきました。今もサイバーナビですが、とにかく古くてまずUSBが使えない!後付のUSBユニット ...

  • カロッツェリア DEQ-P9 + AXM-P9

    パーツレビュー

    カロッツェリア DEQ-P9 + AXM-P9

    楽ナビを本格5.1ch化できるプロセッサー&マスターユニットです。もちろんセンタースピーカーとウーハーは必須です。車内が配線だらけになるのと、ナビ本体で音量調整が出来なくなる(AXM-P9付属のリモ ...

  • PIONEER AVICーVH9990

    パーツレビュー

    PIONEER AVICーVH9990

    いつものSABの周年祭の前週にヒミツの特価にしてもらえたのでつい・・・。あまりに突然の買い替えの言い訳に「だって、ずっと欲しかったんだもん・・・」の一言(爆いや~、念願のサイバーナビです♪こちらの2 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ