62 65変換に関する情報まとめ

  • LARGUS 62φ直巻スプリング

    パーツレビュー

    LARGUS 62φ直巻スプリング

    LARGUS ID62 3.2k 250mmラルグスSpecSのリア標準レートは4.5k。当然メーカーは全下げを想定しているんだろうけどもコレじゃあ少し固いだろうなと思ってました。リサーチしてみると ...

  • スラストベアリングカヴァーの試み(3)

    整備手帳

    スラストベアリングカヴァーの試み(3)

    Largus フロントロア部のベアリング汚損対策(写真クリックで拡大)swiftアダプターリング外しますとやはりショックカートリッジとの隙間が大きいです.埋めないとここから雨水と一緒に砂利が混入しま ...

  • 因幡電機産業 UWC-65

    パーツレビュー

    因幡電機産業 UWC-65

    スプリングID62からID65変換で使用。車高調を交換してIDが62になったので、今までのID65スプリングを使うのに良さげなのを探していたらカスタムショップコーナンPROで見つけました。1個100 ...

  • LARGUS Spec S

    パーツレビュー

    LARGUS Spec S

    ノーマル形状の物に交換予定でしたが 黒色系ショック+10%offだったので スプリングは 標準F200 6k R155 6kでしたので F200 〇〇k SPOONさん RはID62→フロン ...

  • リアスプリングを直巻き(上下ID62)化してみた

    整備手帳

    リアスプリングを直巻き(上下ID62)化してみた

    BLITZの車高調の場合、K13マーチ/E12ノートはリアスプリングが吊るしで4.5k。感触としては悪くはないのですが、もう少しシッカリしてても良いかなと思い、色々試したくての直巻き化(´ ...

  • ID65スプリングに交換

    整備手帳

    ID65スプリングに交換

    先日取り付けたスプリングの内径が小さ過ぎ、車高調整ネジと干渉していたので、一回り大きいID65のスプリングに交換。ID変換シートの購入をケチったばかりにえらい出費だ(汗) 左側がID62のスプリング ...

  • オーバーホール期間中の代替車高調の組み上げ

    整備手帳

    オーバーホール期間中の代替車高調の組み上げ

    SPIRIT車高調のオーバーホール期間中に活躍してもらう車高調を組みました。ベースはBLITZ車高調。 手持ちのスラストベアリングを洗浄 ID65のスプリングを使うためにBLITZ初期設定のID63 ...

  • 車高調の下調べとセッティング(2)

    整備手帳

    車高調の下調べとセッティング(2)

    何日もあれこれやっていたので、日にちは正確ではないのです。さて、フロントサスのバネの上側にはスラストローラーベアリングをいれたいのですが、ID62のバネに対してID60のベアリングは当然合いません。 ...

  • 足回りの話

    ブログ

    足回りの話

    足回りの更新をしました。以前から異音と衝撃がひどかったアラゴスタの車高調ですが、オーバーホールするにも代替の足回りが必要なので、ヤフオクでラルグスの車高調を買ってきました。どうせならバネも変更したい ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ