ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今どきセレン整流器とか亜酸化銅整流器なんて言っても知らない使徒が多数だと思うんだな。ギリギリで6V電装のバイク(カブとかTL125、CB250、CB350とか)に使われているので旧車マニアは知ってる ...
今日は、朝から暖かく最高気温14℃の予想、今日で整備作業を終わらせたいと思います。実は、昨日チェーンを手持ちの工具でなんとか繫ぎ、組み込みました。今日は張りの調整をして無事終了。このチェーンはシール ...
今NS-1をバラバラにしてて、今後スマホ充電しながら運用したりヘッドライトを直流化したりしようかな〜って考えてる所です。さいばにです。調べたところ、NS-1もとい原付はだいたいジェネレーターから灯 ...
灯火類が超脆弱な骨董モンキーについて、オリヂナルの6V電装から12v電装への変更を行いました。もともと整圧器(リギュレイタ)はありませんが、セレン整流器がありましたので、それを取り除き、整流整圧器( ...
整流器をカブに付けてみる予定。6vを入力したら5.5v出力でした。
ゴリラパーツセットに入ってましたこのレギュレターモンキーはセレン整流器がついてるのでバッテリー液がすぐ減り、球切れ祭りした事もなので、レギュレター化しようと 色々と諸先輩型の記事を見まくりエーモンさ ...
こんにちは のっちです。前回「電装系の旧車沼」から脱するべく、いよいよ12V化に踏み切りました。 MINI MOTO さんの12V変換キットです。うちのハンターは、1980年式のアメリカ仕様です。よ ...
新年明けましておめでとうございます。のっちです😃ここ最近の移動手段は、カブ90カスタムばかり、そのせいか久しぶりにハンターに乗ったところ途中でウインカーが点滅していないことに気づいた。暫くしたら点 ...
SL125Sに電気系トラブルが発生しています。充電機能不全に陥っているのです。結論的に整備手帳に記録するほどのものではないので、ここに記します。以前バッテリーを取り付けずにエンジンを始動(以下「失敗 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
GLEクーペのタイヤ…ピレリP-ZEROからミシ ...
やっぴー7
776
[マツダ ロードスター]ダッ ...
567
今日のiro iroあるある ...
472
[日産 セレナハイブリッド] ...
404