ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ひとつ前の整備手帳に書きましたが、オルタネーターが死亡して、バッテリーの限界まで酷使してレガシィを走らせて帰宅したので、バッテリーも新しいものに交換することにしました・・。ちなみにこの日立製の75D ...
前回、78000Kmで、新品に交換しましたが、この頃、エンジン始動時、セルが、弱くなってきたので、自動車整備工場にて、点検してもらった。結果、バッテリー劣化、の判定! 早々、Amazonにて、注文! ...
カインズホームで販売しているカーバッテリー。カインズとパナソニックがコラボ!?してるみたいです。なので当然ですがパナソニック製ですしMade in Japanの文字も入ってます。MFでは無いのがアレ ...
純正品Panasonic55D23L。次が日立の55D23L,しかし、初期不良の為、再度交換。カインズホームの75D23L今回がPanasonicの100D23L. 週末ドライバーの為、ほぼ2年に1 ...
【総評】お出掛けの前日にバッテリー上がり┐('~`;)┌ネットで注文していたら出掛けられないので仕方なく朝イチでカインズホームへ。純正サイズがないので75Dにサイズアップ。まぁ誤差程度でしょ ...
新車購入時に付いていた、新神戸電機 (日立) 製のバッテリー。半年ほど前に液漏れを起こしていました。とりあえずは清掃しておいたのですが、再発しました。端から二個のキャップから電解液が漏れ、端子の銅と ...
単に入れ替えるだけなので写真は省略。買って直接駐車場でバッテリー交換。お亡くなりになったバッテリーは、その足で店舗に引き取ってもらいました。Panasonic製のOEMらしいですね(・∀・)サイズは ...
【総評】装着してた“新神戸電機(日立グループ)製”オートバックスPB・ダイナグリット「ハイパワー」を“4年半・61700km”使用し…どこで計測しても「要注意」の評価を受ける様になったので、交換する ...
去年?一昨年?位までは、激寒期以外…ズボン下にタイツなどの防寒対策は着用しなかったんですが、、この冬は…ずっと!着用してる小僧しろたんです皆さん、こんばんはやはり!年の功には勝てない様ですww(ノ△ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパ
1081
🥢グルメモ-955- 広州 ...
369
【新製品】モンスターメルトア ...
367
午後から急に
348