ALPINE CHA-S607に関する情報まとめ

"ALPINE CHA-S607"に関連するパーツ・商品

  • 大きさ比較。

    ブログ

    大きさ比較。

    上:CHA-S605下:CHA-S607どちらも光出力の付いた,10年以上前のアルパインのCDチェンジャーです。この時代のモデルは604/605/607/609があり,604と605が現行と同じ形状 ...

  • 日産 プリメーラ E-HP10

    愛車紹介

    日産 プリメーラ E-HP10

    [※放置してましたが、震災1年前の5月にヘルニアの悪化で乗り換え、廃車となりました。手放したアクティブのビルシュ、ホイール、マフラー、オーテックグリル、付ける予定だったハーフクリアテール、どこかで活 ...

  • ブログ

    ボケーーーーっと

    今までのお車の状態でも・・・・・w<外装>ホイール:スピードライン(16インチ・・・涙w)スタビ:インプ純正(リアのみ)タワーバー:純正(フロント)サイドマーカー:クリアFエアロ:純正マッドフラップ ...

  • ALPINE CHA-S607

    商品

    CHA-S607

    4.40

    (5 件)

  • ALPINE CHA-S607

    パーツレビュー

    ALPINE CHA-S607

    Ai-NET対応なので,今のデッキとケーブル1本で簡単接続!6枚チェンジャーですが、今までと比べたらCD聞くの楽になりました☆購入金額は本体+送料+ケーブル!(ケーブルもアッ○ガレージで300円購入 ...

  • パーツレビュー

    ALPINE CHA-S607改

    5959やS609は高くて手が届かなかったのと、7909Jのピックアップ保護用に某オクにて入手。7909Jと接続するにはDIN→AiNet変換ケーブルとDINからRCAを分岐するケーブルが必要ですが ...

  • 過去の車歴のつづき プリメーラ1号篇その後

    ブログ

    過去の車歴のつづき プリメーラ1号篇その後

    いきなりピンボケですなぁ。(恥キリ番のはずなんですが記憶にございません。。あちこち走り回るようになり、気に入っていたのが『阪奈道路』と『国道163号』。ちょっと遠くでは『国道169号』。別に何かあて ...

  • ALPINE CHA-S607

    パーツレビュー

    ALPINE CHA-S607

    デッキの交換と同時にチェンジャーも取替えました。知人は624を薦めたのですが、お値段と機能の充実度合いから一世代前の607にしまいした。音的にはカロよりクリアです。

  • ALPINE CHA-S607

    パーツレビュー

    ALPINE CHA-S607

    ヤフオクでゲット、良き時代のアルパイン。「SN比107db、20bit複合補間型2DAC」音質は良好な部類ですが、光出力で使ってるのでトラポン状態(笑) H600と組み合わせてるので実質,S609( ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。