CALSONIC SS700に関する情報まとめ

"CALSONIC SS700"に関連するパーツ・商品

  • カルソニックカンセイ SS700

    パーツレビュー

    カルソニックカンセイ SS700

    前車BH5から移設旧規格の為 最長2030年頃までに使用不可能になるらしくそのまま使用していると電波法違反になるんだそうな

  • ETC修理?(分解清掃?)

    整備手帳

    ETC修理?(分解清掃?)

    作業依頼カルソニックSS700カードを入れても反応しない?とのこと。車からはずして確認してみるとカードを突っ込んで最後にカチっと言ってロックされるはずが、そのあたりでグニグニした感触がします。私のE ...

  • ETC取付け(2022年問題対応)

    整備手帳

    ETC取付け(2022年問題対応)

    今まで使っていた日産純正 カルソニックカンセイ製SS700セパレートタイプだけど音声案内ではないので、以前からゲート通過前にカードを認識しているかわかりずらいしLEDも高輝度ではないので青ランプが点 ...

  • CALSONIC SS700

    パーツレビュー

    CALSONIC SS700

    もうかれこれ10年くらい使っています周りからは「それ、壊れるよ」と言われますが、全然故障しません

  • CALSONIC SS700

    商品

    SS700

    3.82

    (11 件)

  • CALSONIC SS700

    パーツレビュー

    CALSONIC SS700

    【総評】いただきもの。音声無しのブザー音のみ。ヒューズボックスのシガーからエーモンのミニ平型ヒューズ電源 15A / E512を使って直接電源取り出しました。6ヶ月点検の時にセットアップも一緒にして ...

  • カルソニックカンセイ 日産純正 SS700

    パーツレビュー

    カルソニックカンセイ 日産純正 SS700

    ちょうどハイカからETCへの移行の時期で、高速道路のヘビーユーザーの為取り付けました。

  • CALSONIC SS700

    パーツレビュー

    CALSONIC SS700

    貰い物で先程セットアップより戻ってきました。前車のミニカでは家族で高速道に乗ろうとは思わなかったのですが、パワーアップ?したアイは高速道に乗ろうという気にさせてくれます。設置場所はハンドルポストの裏 ...

  • CALSONIC SS700

    パーツレビュー

    CALSONIC SS700

    アンテナ分離式/音声案内なので見た目もナビゲートもスッキリ。PJ31からの移植品なので費用は0です(笑

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。