CUSCO ステンレスメッシュクラッチラインに関する情報まとめ

  • CUSCO ステンレスメッシュクラッチライン

    パーツレビュー

    CUSCO ステンレスメッシュクラッチライン

    量産車に採用されるゴム製クラッチラインに比べ、油圧による膨張を極めて少なくすることでダイレクトなクラッチフィールをもたらします。また、ホースに触れる部分やホース本体をガードするPVCカバーも施しまし ...

  • CUSCO ステンレスメッシュクラッチライン

    パーツレビュー

    CUSCO ステンレスメッシュクラッチライン

    強化クラッチに交換したのでクラッチホースもステンメッシュに変更。比較的安価でした。

  • CUSCO ステンレスメッシュクラッチライン

    パーツレビュー

    CUSCO ステンレスメッシュクラッチライン

    車検のついでにブレーキフルードも交換してもらうので、合わせての作業でお願いしました。効果の程は走ってみてかな?

  • CUSCO ステンレスメッシュクラッチライン

    パーツレビュー

    CUSCO ステンレスメッシュクラッチライン

    【再レビュー】(2022/09/22)装着しました。気持ちクラッチのキレの感じがよくなったようなまぁ、トラブル回避なので、良しです!スポーツ走行も安心😁

  • CUSCO ステンレスメッシュクラッチライン

    パーツレビュー

    CUSCO ステンレスメッシュクラッチライン

    純正ゴムだと何かとトラブルの元になるので、ステンレスメッシュタイプのZN8用を探してたら、こちらになりました。到着すると、ZN6用と共通とは💦なら、ブレーキホースと同じ、APPにすればよかったと反 ...

  • CUSCO ステンレスメッシュクラッチライン

    パーツレビュー

    CUSCO ステンレスメッシュクラッチライン

    品番: 429-022-CLAmazonでお安くなってたので購入しました。取付はプロにお任せです。クラッチを切る感触が良くなりました。https://www.cusco.co.jp/products ...

  • Cusco ステンレスメッシュクラッチライン

    パーツレビュー

    Cusco ステンレスメッシュクラッチライン

    クラッチ・フライホイール交換と同時作業。スパッと切れるのが気持ちいい・・・紙で拭かなくてもOKなくらいの切れのいい大が出た時のような気分でクラッチペダルを踏んでますw*写真を更新しました。インターク ...

  • CUSCOパワーブレースから前後ストラットバー&スタビライザー、強化ピッチングストッパーなど補強パーツをイッキに装着!! さらにIGキャパシタ、ドライブシャフト遮熱板など徹底投入です!!

    ブログ

    CUSCOパワーブレースから前後ストラットバー&スタビライザー、強化ピッチングストッパーなど補強パーツをイッキに装着!! さらにIGキャパシタ、ドライブシャフト遮熱板など徹底投入です!!

    やはり生産終了は残念でしかたない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、S660の作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。これだけごっそり装着すると激変しそ ...

  • CUSCO ステンレスメッシュクラッチライン

    パーツレビュー

    CUSCO ステンレスメッシュクラッチライン

    メインのクラッチラインだけの商品です、ダンパーキャンセルは、有りません。なので、使用感は特に変わりません。見ためだけです。(笑)

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。