CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)に関する情報まとめ

"CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)"に関連するパーツ・商品

  • CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)

    商品

    CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)

    4.88

    (16件)

  • CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)

    パーツレビュー

    CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)

    程度良さげな中古が出てたので買ってみた。いかにもイジってますのブルーよりは純正っぽいシルバーが好みだったのでヨキ。今準備しているLSDとファイナル4.556と併せて導入予定なかなか完成しないLSD組 ...

  • CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)

    パーツレビュー

    CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)

    クスコ・トラスト・OS(1JZ用)で悩みましたが、鋳物では無くアルミ削り出しによる剛性アップと、冷却フィンなどを含む外側の形状から、容量アップ率の高いトラストではなくクスコにしました。

  • CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)

    パーツレビュー

    CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)

    【総評】控えめのシルバー【満足している点】【不満な点】

  • CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)

    パーツレビュー

    CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)

    RrLSD装着のためにオイル量UPをかねて購入値段はオイル代含む金額です

  • CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)

    パーツレビュー

    CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)

    リアデフオイル容量が500mlと少ないので負担軽減のために750mlに増量してくれるカバーを投入しました。ランサーでもGSRのAYC対応LSDだと500ml位で明らかに量が少なくて交換サイクルが早か ...

  • CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)

    パーツレビュー

    CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)

    このデフカバーは、500ccオイル増量出来、冷却フィン備え、デフエンド固定をより強固に、出来るカバー。採用に至る経緯は、納車後6000kmあたりで、ワイディング走行中、ドライブシャフトオイルシール、 ...

  • CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)

    パーツレビュー

    CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)

    品番:965 008 AS シルバーオイル量:1.70±0.05 L純正比で約0.5 Lオイル量が増えて、熱や高負荷に対する余裕度がUPしたように思います。交換時走行距離:42,900 km

  • CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)

    パーツレビュー

    CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)

    某メーカー デフカバーのコピー品全く同じデザインで、フィッティングも問題ない

  • CUSCO 容量アップデフカバー(シルバー)

    商品

    容量アップデフカバー(シルバー)

    4.88

    (16 件)

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。