Circuit Concept クラッチラインに関する情報まとめ

  • サーキットコンセプト クラッチライン

    パーツレビュー

    サーキットコンセプト クラッチライン

    GoodRidge製の特注クラッチラインで、ステンレスメッシュの上から断熱材(FireSleeve)が装着されていますZ34の純正クラッチラインは空気が溜まりやすい形状になっているため、スポーツ走行 ...

  • circuit concept クラッチライン

    パーツレビュー

    circuit concept クラッチライン

    造りは非常に良く、お値段以上の商品です。エキマニ近くを這わせている純正レイアウトから熱害を受けにくいラインに変更出来ます。これでトラブルを未然に防げるでしょう♩

  • トヨタ ヤリス

    愛車紹介

    トヨタ ヤリス

    *2022.7/31 納車*セリカからの乗り換えです!「人と荷物がそれなりに載る」「小型のマニュアル車」「サーキットも走れる」「人と被らない」この条件で探した結果このヤリスのカップカーになりました! ...

  • エンジンブローからの復活とFSW50秒切り!?

    ブログ

    エンジンブローからの復活とFSW50秒切り!?

    ■エンジンブロー2020年1月のFSW走行時、コカコーラ3速で抜け100Rに入りながら4速へ4速が弾かれたので100Rを旋回する横Gを受けながら再度シフトアップを試みたところで、誤って2速へ!?⇒1 ...

  • Z34 アルトラック&サーキットコンセプト!

    ブログ

    Z34 アルトラック&サーキットコンセプト!

    御新規様のZ34です。断熱処理を実施したアルトラック製の特注品のエキマニが装着されました。エキマニ側だけでは無くステアリングシャフトにも断熱処理を実施しています。左バンクは定番のクラッチラインも断熱 ...

  • ホンダ シビック (ハッチバック)

    愛車紹介

    ホンダ シビック (ハッチバック)

    平日通勤兼外廻り、週末サーキット仕様です♪純正を純正っぽく見せない、シンプルなカッコよさをコンセプトにしてます(´ω` )美浜サーキット:49.210秒Color...Platinum w ...

  • ブログ

    クラッチ不良(修理依頼編2)

    さてディーラーにクラッチ板とCSCの交換を依頼したところからの続きです。そのあとも色々なブログやショップさんの記事を漁っていると、サーキットコンセプトさんのブログに行き当たりました。どうやらz34を ...

  • パーツレビュー

    circuit concept Z34用クラッチライン

    スーパーオートバックス サンシャイン神戸のイベントにて取り付け。クラッチトラブル予防高速で芦屋→横浜青葉を連続走行(トイレ休憩あり)しても走行前後でクラッチのフィーリング変わらず。連続走行すると半ク ...

  • ブログ

    カスタマイズ一区切り

    S660の購入時点から、予算合わせで進めていたカスタマイズが、今回一区切りついたのでまとめてみました。購入時点というのは今のではなく、その前の白からになります。なので、フロントフォグは純正のバンパー ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ