DIXCEL DAVローター SD typeに関する情報まとめ

"DIXCEL DAVローター SD type"に関連するパーツ・商品

  • DIXCEL DAVローター SD type

    パーツレビュー

    DIXCEL DAVローター SD type

    ターボ用ブレーキキャリパーに交換したもののイマイチだったので、ローターとパッドも同時に交換してみました。パッドはESタイプ、交換した感じはブレーキタッチは断然良くなりましたが絶対的な制動力アップはし ...

  • DIXCEL DAVローター SD type

    パーツレビュー

    DIXCEL DAVローター SD type

    DA64Wで使用していた物ですが、使用期間も少なかったので使う事にしました。ホイールの隙間からチラッとスリットが見えるのがいいです。

  • DIXCEL DAVローター SD type

    パーツレビュー

    DIXCEL DAVローター SD type

    中古品ブレーキの効きがイマイチな為投入

  • DIXCEL DAVローター FP type

    パーツレビュー

    DIXCEL DAVローター FP type

    リア側も交換しました。中古4,000㌔だったみたいですが、錆びていますので、ちょっと錆を落として装着させました。SDタイプからの変更なんで、スリット無し、熱入りとなりますが、なんか変わるのですかね??

  • DIXCEL DAVローター SD type

    パーツレビュー

    DIXCEL DAVローター SD type

    リアのローターもいっしょに交換します。リアも塗装してから取付します。

  • DIXCEL DAVローター SD type

    パーツレビュー

    DIXCEL DAVローター SD type

    ジャダーか発生してブレーキがガタついてきたのでフロントローターを交換します。錆びもかなりひどいので😔塗装してから取付します。

  • DIXCEL DAVローター FP type

    パーツレビュー

    DIXCEL DAVローター FP type

    ブレーキローターの中古品を購入し、交換しました。ディクセルのSDタイプからFPタイプに変更。まだ、少ししか走行していないので、フィーリング等は分かりませんが、後日レビューしたいと思います。見た目は、 ...

  • DIXCEL DAVローター SD type

    パーツレビュー

    DIXCEL DAVローター SD type

    先にパッドをDIXCELにしたところ、攻撃性が強いせいか泣きが激しく、ローターも変えてみました!

  • DIXCEL DAVローター SD type

    パーツレビュー

    DIXCEL DAVローター SD type

    フロントのみ装着してます純正よりは止まるかな???

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。