DUNLOP WINTER MAXX 01 175/65R14に関する情報まとめ

  • DUNLOP WINTER MAXX WINTER MAXX 175/65R14

    パーツレビュー

    DUNLOP WINTER MAXX WINTER MAXX 175/65R14

    12SRで夏も冬も毎日楽しく山道を通勤してます。年間走行距離は1.7万キロ位。スタッドレスに交換後、しばらくしてからやたら横向くようになって、見てみたら、タイヤの山がありませんでした ^^;圧雪だと ...

  • パーツレビュー

    DUNLOP WINTER MAXX WINTER MAXX 175/65R14

    今までダンロップは履いたことがなかったのと、評判が良いというので試しにと思い購入しました。まだスノーでの性能はわかりませんので、とりあえずドライでのレビューを。1000kmくらいでのレビューです。グ ...

  • Yellow Hat ECOFINE 175/65R14

    パーツレビュー

    Yellow Hat ECOFINE 175/65R14

    夏にインチアップをしたことによりタイヤチェーンが巻けなくなったのと、ホイールが太すぎてフロントは微妙にハミタイしていて車検が怪しいとのことなので、冬用&車検対策用として購入しました。ホイールは純正鉄 ...

  • DUNLOP WINTER MAXX 175/65R14 82Q

    パーツレビュー

    DUNLOP WINTER MAXX 175/65R14 82Q

    2014年第33週製造…(平成26年8/11~17間製造)(※2014.10.31(78056km)~使用)とりあえず今まで使っていたDSX-2がボロボロに減った為に導入。今回はケチらずに~♪ダウン ...

  • ホンダ フィット DBA-GE6

    愛車紹介

    ホンダ フィット DBA-GE6

    【紹介文更新‥2023/08/18】【写真変更日‥2023/05/21】【車両納車日‥2013/08/29】2台目にして、初の新車♪“ラグジュアリー”をテーマにいじっていきま〜すヽ(○´3 ...

  • DUNLOP WINTER MAXX 175/65R14

    パーツレビュー

    DUNLOP WINTER MAXX 175/65R14

    アップガレージで購入。未使用バリ山の新品(´ω`)今まで付けてたice guredが二本終わったので丁度良かった。ただし2012年製。タイヤは古くなると硬くなるので保存の仕方さえキチっとし ...

  • DUNLOP WINTER MAXX WM01

    パーツレビュー

    DUNLOP WINTER MAXX WM01

    プレミアムなスタッドレスとの謳い文句で購入してみた。ゴムは、他のDUNLOPスタッドレス(SJ8)より少し硬いような?!175/65R14ホイールはセットの安くても見栄えするものをショップで選んでも ...

  • DUNLOP WINTER MAXX 175/65R14

    パーツレビュー

    DUNLOP WINTER MAXX 175/65R14

    冬への備えとして、以前嫁の車(マツダ・ベリーサ)で使用していたタイヤを流用。少しサイズが小さい(純正サイズは175/65R15)ですが、プラットフォーム到達までの間、このタイヤで乗り切ります。【タイ ...

  • DUNLOP WINTER MAXX WINTER MAXX 175/65R14

    パーツレビュー

    DUNLOP WINTER MAXX WINTER MAXX 175/65R14

    4シーズン目、タイヤの溝もスノーサインまで減ったこともあり再びWM01に買い替え元の職場で安くしてもらった(笑)値段はヒミツです前回までの3年間でわかったこと、バランスの取れてコスパの良いタイヤでは ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。