ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今日はここまで足らないパーツもあるねEリングとかは新しいのを付けたいしね
パーツレビューにも書きましたがTurbo Wastegate Rodを取り付けました。スナップリングがついてるのが嬉しいですね。 このように遮熱板を浮かせて作業します。外してしまったほうがはるかに作 ...
シフトレバーの遊びが大きくなってきたので嫌な予感がしてミッションとの接続部を確認すると…樹脂ブッシュが無くなってます 前回破損時(9年前)はケーブルが外れてしまって自走不能になりましたが、今回は運良 ...
10日間の休みも本日で終わりです。明日から、仕事だと思うと憂鬱です。GWの1週間は、チビッコ秘密基地のレストアで過ごしました。久しぶりのプラモの製作という事で、塗料、筆、プラ板、工具(ラジペン、ハン ...
ホーンが鳴らない事象が頻発するので、ホーンボタン外して通電確認 通電なしの為、ボス外して確認接点が減ってると思われる・・・ 念の為、ボス側の減りも確認 コラム周りのカバー外して、患部を摘出 新品が入 ...
駆動系メンテ② クラッチフェイスの部品交換、メンテここでのメインは、クラッチシューが風前の灯の状態なので、交換です。 クラッチフェイス(トルクカム?)を足で踏んで、インパクトレンチでナットを外します ...
TT-02をひっくり返した写真です。砂利道よく走らせたので、結構削れてしまいました。ロアアームのダンパー取付穴も、いろんなビスを使ったので緩くなってきました。ロアアームを交換したいと思います。 ダン ...
リーフのタイヤ交換時に不具合が起きたマサダの油圧パンタジャッキをオーバーホールします。OHキットは4月上旬に買ってあったので、早めにOHしていれば良かったなぁ。OHの写真は撮ってませんが、油圧パンタ ...
オーバーレーシングのタンデムステップスライダー取り付けました。苦手なEリング外しか~😞とため息交じりで作業しました。※ヨシムラのステップUpステーにより横幅が… スライダーがかなりはみ出してる感じ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1050
🍜グルメモ-982- 麺や ...
421
[スバル BRZ]ホイールキ ...
412
[ダイハツ タントファンクロ ...
400