GRENLANDER タイヤに関する情報まとめ

  • GRENLANDER COLO H02

    パーツレビュー

    GRENLANDER COLO H02

    購入したタイヤが届いたので組みました。以前スペーシアギアのスタッドレスで購入したメーカーです。中国メーカーですがオン、オフ、スノーで問題なく走れていたので今回はフィットの夏タイヤを購入しました。毎日 ...

  • GRENLANDER COLO H02

    パーツレビュー

    GRENLANDER COLO H02

    サイズは純正サイズの195/65R15 95T XLです。4本で約18,000円!お金がないので、安いタイヤで評判の良いmade in china製のGRENLANDERのCOLO H02というタイ ...

  • グレンランダー GRENLANDER COLO H01

    パーツレビュー

    グレンランダー GRENLANDER COLO H01

    165/55R15 75Vどのインターネットショップでも最安値のこのタイヤ🛞試しに装着してみました。人生でアジアンタイヤは初めてです。娘の要望で値段重視で🤞静寂性→ヘタな日本メーカーと変わらない ...

  • 中国タイヤメーカー GRENLANDER

    パーツレビュー

    中国タイヤメーカー GRENLANDER

    225/55R/19ではおそらく最安値溝が浅めなのでどのくらい保つか割と評判は悪くはなさそうなので新車時からのTOYOプロクセスは20年2週目製造でしたので4年4ヶ月での交換です走行は(スタッドレス ...

  • 中国タイヤメーカー GRENLANDER(グリンランダー) / L-ZEAL56

    パーツレビュー

    中国タイヤメーカー GRENLANDER(グリンランダー) / L-ZEAL56

    中国製の格安タイヤを購入しました。タイヤサイズ225/40r18です。ロードノイズは車内に入ってきますが、タイヤサイドが柔らかいので乗り心地は良いです。価格も国産に比べて約1/4で購入できるので、サ ...

  • 中国タイヤメーカー GRENLANDER COLO H02 195/65/15

    パーツレビュー

    中国タイヤメーカー GRENLANDER COLO H02 195/65/15

    意外と、みんカラ内にも愛用者がいらっしゃる様です。何かと問題な、中華タイヤですが自身でホイールに組んでみて、多少、バランスを多めに取ったくらいで、悪くはなさそう。ロードノイズも無く、地面の凹凸も静か ...

  • GRENLANDER L-ZEAL56

    パーツレビュー

    GRENLANDER L-ZEAL56

    ネット通販で出てくる最安タイヤ。気になるものは試すべきというわけでもともとの夏タイヤが終わってたので購入してみました。サイズは225/55R18お値段驚きの29240円。1本あたり7310円(笑)■ ...

  • 夏タイヤの交換⤴️😉💡 現在26780km

    整備手帳

    夏タイヤの交換⤴️😉💡 現在26780km

    夏タイヤが減ってきてたので、スタッドレス交換の際についでに新品交換しました⤴️😊☝️ コスパ重視ということで、こちらのタイヤを4本15160円✨ 悪くなさそうです⤴️👌😉 GRENLANDER ...

  • GRENLANDER L-ZEAL56

    パーツレビュー

    GRENLANDER L-ZEAL56

    225/55R19※2024/4/2追記皮剥きくらいは終わったので現時点での感想。正直問題は全くありません。空気圧は2.8〜2.9くらいの高めでセットしています。乗り心地は良く、ロードノイズも交換前 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。