KOSO 水温計に関する情報まとめ

  • KOSO LED 水温計 赤

    パーツレビュー

    KOSO LED 水温計 赤

    以前使用してた水温計はボタン電池仕様で度々スイッチ消し忘れがあったのでバッテリー電源のこれにしました

  • KOSO デジタル水温計

    整備手帳

    KOSO デジタル水温計

    ヤフオクで安いKOSO水温計を購入 水温計センサーアダプタ取付位置 水温計の電源はヤフーショッピングに売っていた電源取り出しハーネスを購入。自分で電装系をいじるのが苦手だったので・・・ 左スイッチ系 ...

  • ラジエター交換 水温計取り付け

    整備手帳

    ラジエター交換 水温計取り付け

    RZ?のやつみたいです。 付いてたホースを流用したので内径が細くて入れるのに苦労しましたがなんとか 左側 エンジンから 大体センターかな? ついでに水温が気になるので、Koso スーパースリム水温計 ...

  • バイク用水温計を装着する KOSO スーパースリムメーター

    整備手帳

    バイク用水温計を装着する KOSO スーパースリムメーター

    5月で気温が高くなり始め、水温が気になり始める季節……🫠純正のメーターだけだと不安なんで、念の為追加メーターを装着することに。以前付けてたオートゲージは、既に壊れて外してるし、最近は歳のせいかイカ ...

  • 電動ファン化   その1

    整備手帳

    電動ファン化 その1

    1型なので、ウォーターポンプ直結ファンを取り外して電動ファン化します。ネット検索で出てくるスズキ純正のサーモケースにファンスイッチが付いているやつは、アッパーホース径と角度が違うので却下!ラジエター ...

  • 水温計取付

    整備手帳

    水温計取付

    ラジエーター上側ホースを切断しアダプター&センサー取付 こんな感じ。 KOSOの水温計を取付しました。もう、オーバーヒートさせないぞ。odo:70250km

  • デイトナ アクアプローバ取付け

    整備手帳

    デイトナ アクアプローバ取付け

    KOSOのテンプメーターで水温を管理していたのですが、バックライト付きの時計が欲しくなってしまいデイトナのアクアプローバと入れ替えします。ウォーターポンプから出ているインレットパイプから冷却水が漏れ ...

  • KOSO デジタル水温計

    パーツレビュー

    KOSO デジタル水温計

    純正水温計の所に埋め込めるサイズでちょうど良かったのでこれにしましたホンダ用で付属のテーパーネジはそのまま使用出来ました元々カスタムメーターパネルで交換するつもりが水温計のバラしが上手く行かずデジタ ...

  • koso 水温計

    パーツレビュー

    koso 水温計

    右下のやつ!2stは温度管理めっちゃ大事('ω')

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。