KRANZ GIGA’S Basicに関する情報まとめ

"KRANZ GIGA’S Basic"に関連するパーツ・商品

  • 定点観測 2

    ブログ

    定点観測 2

    2013年6月13日 11:40頃ガレージエルフにて、ブレーキパッド交換後の状態。ホイールは洗浄していただいた直後なので、きれいです。この状態が、今後どのように変化していくか、観測を続けてまいります ...

  • 整備手帳

    ブレーキパッドを社外品へ交換

    巷でもブレーキ鳴きがひどいと言われているデカング。個人的には踏んで鳴くのは許容範囲、それはそれで効いてる感じがして・・・くらいに思ってるのですが、ブレーキペダルをリリースしても速度が30km/h以下 ...

  • ブレーキ考 GIGA'S plus

    整備手帳

    ブレーキ考 GIGA'S plus

    VOLVOに限らず、欧州車はローターも削って制動力を得ているため、どうしてもブレーキダスト汚れが半端ありません。S40は特に後輪が激しく汚れます。そこで以前より気になっていたKRANZ GIGA&# ...

  • DIXCEL ブレーキディスク HD type, KRANZ GIGA's Basic

    整備手帳

    DIXCEL ブレーキディスク HD type, KRANZ GIGA's Basic

    「総合メンテナンスプロジェクト」2つめは、プレーキ関連です。もともと純正のブレーキシステムはパッドとローターから発生する鉄粉(=ブレーキダスト)がひどく、洗車後当日でもホイールが黒ずんでしまうほどで ...

  • 1年点検 2017

    整備手帳

    1年点検 2017

    Latina Squareさんで1年点検を実施。まずは燃料漏れを起こしたフューエルホース。ホースバンドで増し締めしても、1ヶ月後には漏れ出す状況が続いていましたが、 2本とも交換。より径のキツい物に ...

  • ブレーキパッド交換+夏タイヤ化(1)

    整備手帳

    ブレーキパッド交換+夏タイヤ化(1)

    過去車歴でもブレーキパッドを交換してませんが、今回は制動力を強化する事が目的ではなく、ダスト低減&ホイール汚れ防止が目的!純正ブレーキパッドは初期タッチが強烈な上に、とにかくダストが多く、ホイールが ...

  • KRANZ GIGA’S

    パーツレビュー

    KRANZ GIGA’S

    ディーラーに持ち込んで交換してから納車してもらいました。(もちろん、交換工賃は支払いました。)持ち込みは×1.2です。もともとの基本時間工賃が高いのですごく高いですわ!!  純正部品番号/ ...

  • KRANZ GIGA’S Basic

    パーツレビュー

    KRANZ GIGA’S Basic

    欧州車のブレーキでは鳴きとダストが気になりますが、ジガ・ベーシックは比較的それらが抑えられているようです。(あまりブレーキダストは気にしないのですが、タイヤ交換の時に手が真っ黒に汚れるのは避けたいの ...

  • KRANZ GIGA’S Basic

    パーツレビュー

    KRANZ GIGA’S Basic

    新車購入時からブレーキダスト(特に前輪)に悩まされていたところ、複数の友人からブレーキパッドの交換を勧められていましたが、なかなか踏ん切りがつかない日々が続いていました。ある方からKRANZが良いと ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。