PHILIPS X-tremeVision H1に関する情報まとめ

"PHILIPS X-tremeVision H1"に関連するパーツ・商品

  • PHILIPS X-tremeVision H1

    パーツレビュー

    PHILIPS X-tremeVision H1

    ガラス球全体が真っ青は嫌いなのでコレにしました。照度というか照射範囲が純正ノーマルより広がります。オススメ!

  • PHILIPS X-tremeVision H1

    パーツレビュー

    PHILIPS X-tremeVision H1

    やっぱり最後はコレ!電球なのですが、体感はコレが一番明るい気がします。なんか廃盤になってて新しく買えなそうなのが残念でなりません(泣)

  • PHILIPS X-tremeVision H1

    パーツレビュー

    PHILIPS X-tremeVision H1

    ここ何年かヘッドライトはハロゲンで過ごしてるのですが、正直不安なレベルで暗い(汗)以前のタヌキジャンプ事件がトラウマとなり田舎の暗~い夜道は怖い…😇しかしながらLEDも低ケルビンの電球色設定がH1 ...

  • ハイビーム交換 H1

    整備手帳

    ハイビーム交換 H1

    11年超、15万4000キロでハイビームが片方不点灯に。年数もたち、当地は雪の影響がモロにあるので、LED化は毛頭なく、品定め。なるべくケルビン数低いものを。 注意書とJANコード お値段もお得なP ...

  • PHILIPS X-tremeVision H1

    パーツレビュー

    PHILIPS X-tremeVision H1

    ハイビームもHIDもしくはLED化しようかと考えたことはありますが、滅多に使うことはありませんし、むしろ、より遠くを照らしたいならケルビン数が低い「濃い光」の方が有利だし、これまでもハロゲンで十分満 ...

  • ロービーム・バルブ交換(左)

    整備手帳

    ロービーム・バルブ交換(左)

    右側のバルブ交換から5ヶ月。昨晩、左側のロービームが点灯しなくなったので、本日、交換しました。左側の交換は吸入管の前方を取り外して、手を入れるスペースを作って手探りで作業。 フィラメントが切れていま ...

  • ブロアファン、フロントブレーキ、ヘッドライト

    整備手帳

    ブロアファン、フロントブレーキ、ヘッドライト

    前回点検で指摘されたエアコンの異音。爆音化してきたので修理予約。持って行く直前には音が静かになったと思ったら、風自体全く出ない状態に。結局、ファンモーターの交換。ついでに、フロントディスクローターと ...

  • PHILIPS X-tremeVision H1

    パーツレビュー

    PHILIPS X-tremeVision H1

    この型のルーテシア3RSはとにかくヘッドライトが暗い。しかも怪しい中古車屋に置かれてた時からバルブが切れていて納車整備では何者かわからないバルブがついてやってきた。そこで俗に言うハイパーハロゲンに交 ...

  • PHILIPS X-tremeVision H1

    パーツレビュー

    PHILIPS X-tremeVision H1

    H1とかクソ仕様のライトはそもそも選択肢が無いので、仕方なく。買った時から中華HIDがついてるけど、グレアが酷くバーナーをいくら変えても変わらない。そもそもハロゲンのリフレクターにHIDって時点で無 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。