ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.76
(89件)
ハイブリだけど付けてみました。PIVOTのGT GAUGE60センサータイプ タコメーター GSTです。OBT線バイパスタイプではなく、OBT裏のタコ配線に極細線用のエレクトロタップで結線です。配線 ...
タコメーターが先日から動いたり止まったりとご機嫌斜め以前から気になっていたステッピングメーター?を購入はたして不器用な私に取り付けができるのか?自身はありませんが・・・買ってしまったから・・やるしか ...
MT車なのにタコメーターがないのでつけました回転信号はエンジンルームから
マニュアル車なので、やはりタコメーターが無いと寂しい、、、、、って事で導入!!OBD接続タイプの60パイ!!取り付けは15分位で完了。レスポンスも良く、インジケータも設定できます。満足しています。
やっぱりMT車はこれがないとね!納車して1番最初につけたパーツ。シンプルなデザインで昼も夜もとっても見やすいし価格もお手頃なのでとてもいいです。タコメーターで52は小さすぎかなとも思ったけど、慣れれ ...
いま新品で手に入る中では1番好きなデザイン。ぼんやり緑に光ってベストマッチ( ꒪_꒪)回転数を知るだけなのに2万もする(じゃあ買うなよ)ので、決してコスパが良いわけではないって判断で☆4
N-ONE唯一の不満点、小さく針の振れが少ないタコメーター。不満はある以上は改善せねば! と、大げさですが皆さんもご存じのPIVOTタコメーターGOTを取り付け。コネクターに差し込むだけのお手軽作業 ...
やはりタコは必須ですよね。満足してます。
前の58も59も付けてたのでタコメーターつけました。配線は常時電源、キーON時、回転信号、アース、使わない緑線。取説にキーON時の黄色線はアクセサリに繋ぐなと書かれていましたがキーON時の電気線がわ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新幕登場
ふじっこパパ
1100
[トヨタ アルファード]「下 ...
519
[レクサス RC F]GAN ...
354
[アバルト 695 (ハッチ ...
673