RGに関する情報まとめ

  • 日本の核家族にチョウドイイ。

    クルマレビュー

    日本の核家族にチョウドイイ。

    デカい車が好きな私。免許取り立てな妻。妻にとって最初の車はステップワゴンでしたが、これも大きかったようで。泣く泣くサイズダウンしてフリードに変えました。RG1がなかなかいいエンジンだったのでGP3の ...

  • 誰でも安全に楽しく走れるクルマ

    クルマレビュー

    誰でも安全に楽しく走れるクルマ

    今や貴重なMT車燃費ディスプレイオーディオナビは滅多に使わないし、運転中にテレビや動画見ないし。Bluetoothオーディオが快適。Apple car play問題なし 前車RGステップワゴンに比べ ...

  • ターゲット層がピンポイントな車

    クルマレビュー

    ターゲット層がピンポイントな車

    ・爽快なハンドリング 主にハッチバックばかり運転してきたのでそこから比較して、スピードが高くても怖くなく、気持ちよく曲がれます。・悪くない燃費 CVTなので長距離走行では結構燃費が伸びます。4人乗車 ...

  • 購入時は1コーナーだけドリフト出来れば良いと思ってました

    クルマレビュー

    購入時は1コーナーだけドリフト出来れば良いと思ってました

    燃費がイイ! ドアバイザーが無い! デフロック、ABSヒューズカットでとりあえずドリフト出来るようになります。購入時はフルエアロ巻いて、車高落として、19インチ履いて~と思っていましたが、今はほぼ真 ...

  • 走りも悪くない便利な車です。

    クルマレビュー

    走りも悪くない便利な車です。

    1.5リッターターボに惹かれて買いましたが良い走りをしてくれます。積載性も良く家族も載せれるしちょっとした荷物を乗せるのにもワクワクゲートはマジで便利すぎます! 強いて言うならもうちょい燃費が良いと ...

  • 1500ターボのトルクフルな出足

    クルマレビュー

    1500ターボのトルクフルな出足

    RGの2000㏄も当時のミドルサイズミニバンの中でも一番よく軽々と走りました。この1500ターボエンジンが優秀ですね。税金も安いし回さなければ燃費もそこそこ良い。 足回りです。特にリアの足回りは高速 ...

  • 馬力が有り・シートアレンジ・荷物が入る!!

    クルマレビュー

    馬力が有り・シートアレンジ・荷物が入る!!

    シートのアレンジが色々。タイヤが新しいと直進安定がいい。見た目よりも荷物が入る。 オルタネーターは、10万㎞を超えるとダメになる。メーターパネルは、20万㎞近くなるとダメになる。近年の車では、いい方 ...

  • ステップワゴンの中では美しいスタイルです。

    クルマレビュー

    ステップワゴンの中では美しいスタイルです。

    初のミニバンでした。はじめて感じたのは想像していたよりもアイポイントが低く、安定していると言った面でした。 三列目が跳ね上げタイプである為、重心が高くなってしまいます。 長年良く頑張ってくれました。 ...

  • ロマンの欠片

    クルマレビュー

    ロマンの欠片

    見て触れるだけでも、気分を良くしてくれる。商品と言うより作品だと思う。創り手のスピリットが感じられる。故横内悦夫さんに感謝。 維持が年々難しくなっていると思う。近隣から何かとよく苦情を受ける、一度や ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ