TEIN BONNET DAMPERに関する情報まとめ

"TEIN BONNET DAMPER"に関連するパーツ・商品

  • 祝・みんカラ歴18年!

    ブログ

    祝・みんカラ歴18年!

    5月22日でみんカラを始めて18年が経ちます!昨年から車種と所有台数変更無しですが小変更はしてます😄これからも、よろしくお願いします!①トヨタ カローラレビンTE37MQ 2TG 昭和49年式 平 ...

  • スズキ スイフトスポーツ zc31s

    愛車紹介

    スズキ スイフトスポーツ zc31s

    スズキ スイフトスポーツ zc31s(1型)です!2021年4月〜(141000km〜)外装フロントハーフスポイラー (SUZUKI SPORTS)リアアンダースポイラー (SUZUKI SPORT ...

  • 硬めの乗り心地を改善したかったので、ショックアブソーバーの交換で対策。ハイドロ・バンプ・ストッパーと16段減衰力調節機構採用の“TEIN EnduraPro PLUS”を装着しました!

    ブログ

    硬めの乗り心地を改善したかったので、ショックアブソーバーの交換で対策。ハイドロ・バンプ・ストッパーと16段減衰力調節機構採用の“TEIN EnduraPro PLUS”を装着しました!

    そろそろエアコン関連のメンテナンスをしておきたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、テスラ モデル3のショックアブソーバー交換をコクピット21世田谷のレポート ...

  • BLITZ DAMPER ZZ-R

    パーツレビュー

    BLITZ DAMPER ZZ-R

    NDロードスター用。可もなく不可もなく(笑)同価格帯のTEINやクスコも検討しましたが性能の違いはそう変わらないというか私レベルではわからないので見た目の色で選びました。NDロードスターと同じなので ...

  • ブログ

    備忘録 車歴足回り

    ■2010.02.05私の車歴は足回りの不満でした。・S13シルビアK’s MT HICASⅡ ABS ステアリングが若干過敏、エンジンドロドロだったが余り不満なし3年乗る            最 ...

  • ブログ

    作業備忘録

    1/10(火)納車1/14㈯ミラードラレコ装着 Changer T880キーレス受信機移設フロントスピーカー交換 Pioneer TS-G1010Fステアリングダンパー装着 Amazon産1/21㈯ ...

  • テインFLEX Z+EDFC5は如何に!?

    整備手帳

    テインFLEX Z+EDFC5は如何に!?

    街乗り率99%なわたくし。ドライブをより快適にしたいので、以前購入したテインのエントリーモデル FLEX Zをアクティブダンパー化すべく、EDFC5を導入してみました。FLEX Zの特長は複筒式ダン ...

  • ブログ

    【記録用】2022-2023シーズン

    22-23SPEC・車重 1029kg・TC2000/1'01.254←21-22 1'02.773・TC1000/39.308←22-23未走行・ツインリンクもてぎ/2'0 ...

  • BLEFW、初めてのビルシュタイン足

    ブログ

    BLEFW、初めてのビルシュタイン足

    前回FFWの足周り作業の終わりにちょろっと書いた、ビルシュタイン車高調を組んだEFW乗りさんの作業です!これまた遥々遠路、関東まで来てくださいました。実は一度、先日の台風の影響で延期にはなったんです ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。