TENNECO OESpectrumに関する情報まとめ

  • TENNECO Original

    パーツレビュー

    TENNECO Original

    モンローMonroe OESpectrum OEスペクトラムノーマルプラスαでフラットライド合わせたE36用バンプラバーとの相性も良く旋回でよく踏ん張ってくれるのでコーナリングが楽しい

  • TENNECO MONROE OESpectrum

    パーツレビュー

    TENNECO MONROE OESpectrum

    画像左。取り付け後1000km程乗ったインプレ。CV1W、ディーゼル用。見た目は地味です笑純正スプリングとの組み合わせですが、ゴツゴツ感もなく穏やかに追従している印象です。硬すぎず、柔らかすぎず、乗 ...

  • TENNECO Monroe OESpectrum

    パーツレビュー

    TENNECO Monroe OESpectrum

    13年目、12万キロ(NEOTUNEで8万キロ)での足回りリフレッシュどのメーカーにするか迷いましたが、どうせ交換するならと珍しいヤツにしました。欧州理論?で硬めのセッティングなので好みの部類です。 ...

  • TENNECO OESpectrum

    パーツレビュー

    TENNECO OESpectrum

    フロント用リヤ用よりも多少固め。エンジンがある分を考えるとバランスは取れていると思う。舗装路だけなら大きな不満は無し。

  • ブログ

    マーク2ワゴンのショック(純正~ショート)選択肢/リア編

    とりあえず流用できそうな適合のみ調べたので実際は分かりません。純正の最大長は472mmです。ハイエースのような貨物車を除いて、一般的な車はフロントに減衰力の強いショックを使っています。ジムニーのフロ ...

  • 出張購入2013その2

    ブログ

    出張購入2013その2

    MONROE製リアのショック・アブソーバーをアメリカamazonで購入。リストでは89年モデルから98年モデルのMC前後通してすべてのFR・2WD(北米牽引パッケージ付を除く。 牽引パッケージモデル ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。