TRD GRエアロルーフフィンに関する情報まとめ

  • TRD GRエアロルーフフィン

    パーツレビュー

    TRD GRエアロルーフフィン

    自分のイメージしているスタイルでコチラにしました。この後のカスタマイズ計画て、コチラのパーツの方が整流的に良いので…(笑)納車時にWダイヤモンドキーパーをしているのでエアロルーフフィンの形にマスキン ...

  • TRD  GRエアロルーフフィン

    パーツレビュー

    TRD GRエアロルーフフィン

    説明によると「キャラクターライン後端より渦状の空気流れを発生させ、リヤウィンドウ表面を整流します。リヤのスタビライジング効果を向上させ、トランクスポイラ―などの空力効果も向上させます。」との事。白ボ ...

  • TRD  GR エアロルーフフィン

    パーツレビュー

    TRD GR エアロルーフフィン

    今年、新たに追加されたGRパーツです。エアロルーフフィンMS317-18003「 ギザギザ 」が沢山ついていたりするタイプもありますが、このようなシンプルな感じの方が私は好みですね。また、質感は光沢 ...

  • TRD GR エアロルーフフィン

    パーツレビュー

    TRD GR エアロルーフフィン

    ここはGRですが、なにか?wスバルのルーフスポイラーはちょっとゴツいなーと思っていたところ、これを見つけまして、、、。お値段もこっちの方がお安うございまして、、、。シンプルで好きです。効果はあるらし ...

  • TRD  リヤルーフスポイラー

    パーツレビュー

    TRD リヤルーフスポイラー

    GRエアロルーフフィンを取り付けしました~あるのかどうか分からないレベルで控え目で、特に黒ボディーとの相性は抜群に悪いですねw黒以外ならパーツが黒なので付いてる感出るんですが、完全に一体感しちゃいま ...

  • TRD GRエアロルーフフィン

    パーツレビュー

    TRD GRエアロルーフフィン

    本日、最終のディーラーオプションを追加しました。色々とディフューザー系オプションを付けたので、こちらも装着することに。価格は工賃込み。あとは、無事に納車の日を迎えるのを待つばかりです☺️

  • TRD  GRエアロルーフフィン

    パーツレビュー

    TRD GRエアロルーフフィン

    カナード、リアサイドスポイラーと同時装着。あるyoutubeのチャンネルではこれの効果が出るのは時速120kmを越えてからとのこと。見た目重視で装着したので、これはこれで良い感じです。

  • TRD GRエアロルーフフィン

    パーツレビュー

    TRD GRエアロルーフフィン

    納車時にDで付けて頂きました。スバル純正のボルテックスジェネレーターより控えめなデザインです。他のエアロと同様に、艶有りの黒塗装なので統一感もバッチリです。

  • TRD  GRトランクスポイラー

    パーツレビュー

    TRD GRトランクスポイラー

    ドレスUP &GRエアロルーフフィンとの相乗効果を狙って。今回はボディ同色カラーのスパークレッドにはせずに存在感を際立たせようとあえてクリスタブラックシリカをチョイス。結果自分的には大満足で ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ