adaptronic フルコンに関する情報まとめ

  • ADAPTRONIC M2000

    パーツレビュー

    ADAPTRONIC M2000

    今まで使用していたFREEDOMが生産終了し、サポートも終了となりました。自分でセッティングが出来るなどトラブルがあった時に対応出来るのであれば不安はないと思いますが、僕にはその知識がないのでお世話 ...

  • Adaptronic Modular plug-in

    パーツレビュー

    Adaptronic Modular plug-in

    RX-8でフルコン入れるという暴挙しかもアダプトロニック!代理店からの購入は日本初っぽい…というか世界的にもそんなには台数出てないみたい( ̄ー ̄)ひとまずエンジンかかっただけ~今後どうなるか!!お洒 ...

  • Adaptronic M2000

    パーツレビュー

    Adaptronic M2000

    オーストラリア産のマイナー系フルコン。eBayで格安出品されたいたのを、ついポチっと。機能的には他のメジャー系フルコンと遜色ないですが、かなりマニアックです。(でも他と比較するとコスパは素晴らしく良 ...

  • ブログ

    久しぶりにEMS EM-70をいじってみた

    パソコンはMacのiMacを普段は使用しているからセブンのECUのセッティングを変えるときは、普段本棚に片付けてあるWindowsパソコンを引きずり出してこないとダメなので面倒くさいんですよね。それ ...

  • ブログ

    Anti-Lag(ミスファイアリング)チューニング

    今日は、先日の続きでAnti-Lagのチューニングをしてました。先日より回転数が高いですが、スロットル35%~40%で、0.3Barを維持し、その段階からフルスロットルではシートに背中が押し付けられ ...

  • ブログ

    ゴールデンウィーク前半

    これまで、サーキット走行時はフルコン、それ以外は純正ECUと付け替えて使用していましたが、最近ようやくフルコン(Adaptronic)の空燃比フィードバックがうまくいくようになったので、学習モードに ...

  • Adaptronic e420d フルコン

    パーツレビュー

    Adaptronic e420d フルコン

    エンジンハーネスの劣化が酷くなったので、ハーネス引きなおしのついでに、フルコン制御に移行しました。これまでの仕様は、エンジンO/H時に現車合わせでのロムチューンでしたが、今回移行と同時に4スロ、D. ...

  • ホンダ シビックフェリオ E-EG9

    愛車紹介

    ホンダ シビックフェリオ E-EG9

    EG9フェリオSiRです。こちらはサーキットメインです。エンジン G.T WORKS製B16A改16B戸田4連スロットルAdaptronic e420d フルコン制御ミッションDC2R96ベース+9 ...

  • adaptronic フルコン

    パーツレビュー

    adaptronic フルコン

    【総評】未知の世界です【満足している点】仕上がりが楽しみです【不満な点】

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ