ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
富士モータースポーツミュージアムを出て、次はほとんどすぐお隣の、モータースポーツフォレストに行きました。モータースポーツフォレストというのがあるのを知ったのは、つい最近です。ここは入場無料です。ルー ...
チビ太が逝ってから約2週間‥次期愛車が来るまでの間、ワタスは寒い冬に有名な群馬のからっ風に抗い、自転車を漕ぎ漕ぎ職場と自宅を往復していた‥しんどかったなあ‥たかが2週間、されど2週間‥短いようで長か ...
何故か2号機を入手しました。フルラリー仕様です。御老体なので、満身創痍ではあります。
ルートマップとコマ図を頼りに秋澄む大山を周遊するラリー形式のゲリラ・ツーリング 『 ジーロ・デル・大山 』に、今年もお誘い頂きまして大変恐縮ながら末端の一兵卒として参加させて頂きました。※ 公式な大 ...
11月4日は小牧駅にて行われた地域イベントに参加してきました。昭和レトロ文化祭なる昭和をモチーフにした雑多なイベントです。私は当然旧車展示部門でワイワイガヤガヤと。イベント参加車両31台中、ハチロク ...
まあアレです北海道って旧車が結構残存してるつーか珍車・名車の宝庫だったりするなので画像として残せば財産という解釈で走る昭和を勝手にコレクションしてきたわけですw屈足のオブジェのようにもう動けない↑で ...
今年の西のハチマルミーティングは昨年の姫路セントラルパークから泉大津フェニックス多目的広場に処を移して開催されました。第2回目の西のハチミー楽しみです!!雨が降る前に・・・・・ふつーのクルマ屋さんに ...
6月23日日曜日もGTWCA、ジャパンカップの決勝レースが富士スピードウェイでありましたが、私は土曜日のみ観戦し日帰り。日曜日は富士だけでなく菅生も、雨で大変なレースだったようです。特に菅生のスーパ ...
富士スバルライン60周年パレラン開催①からかなり空きましたが記録として続きを紹介。天気はあまり良くなかったのですが、奇跡的な晴れ間もありました。ゲートをくぐりまして。(赤いハチロクはうちのチームのメ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiroiroあるある508 ☔️🐭🌊� ...
カピまこ
461
🍽️グルメモ-969-ケー ...
394
[ダイハツ タントカスタム] ...
383
兼業主夫の昼食は、今日も飽き ...
380