ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
セラミックスエアーグーの2回目の注入です。前回注入から1ヶ月が経過し、ブーストするとより効果があるとの事でセラミックスエアーグーを注入しました。実際、前回注入から1ヶ月が経過しプラシーボ増し増しです ...
まずは、タイヤの空気を全部抜きます。全部抜くので、ジャッキアップは、必須です。 その後、Kongoo セラミックスエアー発生器をかまして、タイヤへセラミックスエアーグーを注入 セラミックスエアーグー ...
こんばんは✨いつもありがとうございます。整備手帳か迷いましたが、振り返り用備忘録として残しました🙇セラミックスエアー・グー(次項参照)をお試し無料で4輪入れて頂きました🙏空気圧調整は通常エアーで ...
…🤔
🤔
昨日、1回目から約1ヵ月経ったので、2回目のセラミックスエアーを入れてきました!やはり、セラミックスエアーは良いです✨プチ情報なんですけど、、このセラミックスエアーGooは、愛知県の尾張旭市の会社が ...
オカルトチューンになるんでしょうね😅 エアーグーを厚木市にある、タイヤハイドさんで注入して頂きました。 施工は簡単で、少しジャッキアップしてタイヤのエアを抜いてから、一度高圧で充填をした後に再度 ...
CRS横浜店にてタイヤセラミックスエアーAIR GOO 入れから約1ヶ月経ちましたが確かにロードノイズが静かになりました。
以前関西のAudiクラブメンバーさんからの情報で、セラミックスエアーグー!というのをタイヤに入れて貰ったら走行時のゴツゴツ感が軽減されたとの口コミがあり宮城にも施工店がないか検索したら1件だけあった ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
焼きそば弁当
ふじっこパパ
1107
[レクサス RC F]大量鉄 ...
368
松本城へ行ってきました。
344
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
339