alpine ステアリングリモコンキットに関する情報まとめ

  • ALPINE IVA-D800J

    パーツレビュー

    ALPINE IVA-D800J

    1DINの7型インダッシュタッチモニターのAVヘッドユニットです。取り付けにUA-Y37Dを使用。オプションのステアリングリモコンキットKTX-Y301Rで純正ステアリングスイッチで操作可能。取付位 ...

  • ALPINE DA7Z

    パーツレビュー

    ALPINE DA7Z

    アルパインのDA7Zです。コイツを購入したのはcarplayが使えるからです。GoogleMAPでは、車速信号とGPSを拾う事で、トンネル内でも自車位置を見失いません。渋滞情報がリアルタイムに見える ...

  • パナ「ふるなび」からアルパインDAF9Zに交換(費用追記)

    整備手帳

    パナ「ふるなび」からアルパインDAF9Zに交換(費用追記)

    パナSD8インチナビCN-FR800DFA 7年間ご苦労様でした。最終評価はパーツレビューに掲載した。取り外しにあたって資料収集に一苦労。参考資料は、・スバルパナソニックビルトインナビ取付説明書(D ...

  • ALPINE DA7

    パーツレビュー

    ALPINE DA7

    アルパインストア専売 7型ディスプレイオーディオDA7 です。AppleCarPlay、Bluetooth音楽再生、バックカメラ取付け可。シンプル機能で従来1DINオーディオと同等な1kg程度と軽 ...

  • オーディオ交換3回目 【DA7取り付け】

    整備手帳

    オーディオ交換3回目 【DA7取り付け】

    毎度のサマリーだけ載せておくので、詳細はリンク先でお願いします。ALPINEの専売品DA7に交換CarPlayやらAndroidAutoが使える上コスパ高いのでGoodですまずは既設のオーディオ取外 ...

  • アルパイン DAF11V 取り付け

    整備手帳

    アルパイン DAF11V 取り付け

    ショップにて取付依頼しました。時期がタイヤ交換とかぶって時間かかりましたが綺麗に仕上がりました。キックスではアルパインDAF11Vはステアリングリモコンキットが対応して無かったので検討中の方はステア ...

  • アルパイン ステアリングリモコンキットの取り付け(その3)

    整備手帳

    アルパイン ステアリングリモコンキットの取り付け(その3)

    続きです。オーディオ操作モード確認用LEDの配線をここから出しておきます。 スイッチのメクラ蓋に8ミリの穴を開けて、付属のLEDを差し込みます。 コネクターに接続して点灯確認をします。 スイッチベー ...

  • アルパイン ステアリングリモコンキットの取り付け(その2)

    整備手帳

    アルパイン ステアリングリモコンキットの取り付け(その2)

    続きです。ステアリングのチルトを上げて&テレスコピックを手前に引っ張り出しておきます。パネルのこの辺りに手を掛けて手前に引っ張りパネルを浮かせます。 反対側のこの辺りにてを掛けて手前に引っ張りパネル ...

  • アルパイン ステアリングリモコンキットの取り付け(その1)

    整備手帳

    アルパイン ステアリングリモコンキットの取り付け(その1)

    アルパインのステアリングリモートコントロールキット KTX-Y401R を取り付けます。本体はコラム下のこの部分に、既存ハーネスに結束バンドで固定しました。アクセサリー電源は、助手席足元のヒューズボ ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ