android ディスプレイオーディオに関する情報まとめ

  • カロッツェリア サイバーナビ AVIC-VH0999 最終アップデート

    整備手帳

    カロッツェリア サイバーナビ AVIC-VH0999 最終アップデート

    2015 年製 carrozzeria ナビ 最終アップデートを実施しました。先月、動作が少しは速くなるかと思って初期化したので、オープニング画面はデフォルトの「carrozzeria」ロゴです。 ...

  • オーディオ入れ替え

    ブログ

    オーディオ入れ替え

    今回購入したハリアー60後期もともとついていた純正のオーディオが音質悪く、納車後ストレスの日々でした。こもった感じの音、汚い画像のワンセグ(キャンセラー無し)にがまんできずオーディオ入れ替えを決意。 ...

  • 2DIN化、バックモニター取付、スピーカー交換_③

    整備手帳

    2DIN化、バックモニター取付、スピーカー交換_③

    一連の作業も今回が最後です。前回、左のスピーカーだけ交換したので、右側も交換していきます。ドアの内張を外すにはネジを3か所外す必要があります。2か所はハンドルのところのカバーを外すと現れます。 3つ ...

  • Carlinkit Tbox Ambientの設定③標準ランチャー設定(後編)

    整備手帳

    Carlinkit Tbox Ambientの設定③標準ランチャー設定(後編)

    【前編①Androidシステム設定】https://minkara.carview.co.jp/userid/3428371/car/3237020/8199509/note.aspx【前編②標準ラ ...

  • ブログ

    Google built-in 時代のナビゲーションについて考えよう

    この記事は、昨年の9月にまだ実物も見ていない状態で書いたネタを、オーナーとして改めて見たときに感じていることを書いています。現在発売されているシビック (FL1-130, 140, FL4-120, ...

  • Hxwlo USB切替器

    パーツレビュー

    Hxwlo USB切替器

    普段、ディスプレイオーディオでAndroid Autoを使ったり、USBメモリに保存した動画を観たりしてるんですが、USBポートが1つしかなく、いちいちつなぎ替えるのが地味にめんどい…。USBハブは ...

  • スズキ純正オーディオBluetooth対応改造

    整備手帳

    スズキ純正オーディオBluetooth対応改造

    Androidタブレットを大画面ディスプレイオーディオ代わりに使ってます。ところがオーディオ接続するためにAUX入力へケーブル接続すると、とにかくノイズが酷い。(原因はシガーソケットからの充電ケーブ ...

  • 2DIN化、バックモニター取付、スピーカー交換_②

    整備手帳

    2DIN化、バックモニター取付、スピーカー交換_②

    二日目です。作業は嫌いじゃないですがこれで土日の休みが消えるのがちょっと辛いので早く終わらせたいです。(写真が全然なくてすみません。後日追加していきます) ディスプレイオーディオの配線続きからです。 ...

  • 不明 10.26" オンダッシュディスプレイオーディオ

    パーツレビュー

    不明 10.26" オンダッシュディスプレイオーディオ

    AiBoxであるCarlinkitの設定を自宅で行うため、簡単なオンダッシュディスプレイオーディオをアリさんで入手。5K円でディスプレイオーディオが買えるとは驚きですね。遠隔でテレビを見れる家電の多 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。