ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
アルミホイールのコーティングです。ガラス系のコーティング剤ですので、汚れ、鉄粉、スケールを落としたあとアルコールで脱脂をしてから施工しました。最後に非硬化タイプのG-layerで2層のコーティングで ...
同社のベースコート「WMCホイールモールコートα」に重ねるトップコートとして購入しました。有機系なので雨染みが固着しにくいかなと期待しています。詳細は整備手帳でレビューしています。曇の屋外でしたが塗 ...
AWマルチレイヤーコーディングシステムという超撥水ガラスコーディングです。CX-3にも使いましたがツルツルになります。G-hardというコーディングの上塗りに使うのがいいらしいですが、メーカーでもM ...
トップコート材です。現在塗布してある同じAQUAWINGのG-hardコート剤との相性抜群だそうで、AQUAWINGが提唱するAWマルチレイヤーコーティングシステムを実現します。http://aqu ...
使っているコーティング剤が無くなりそうでぼちぼち買おうと思ったら廃盤とのこと。もともとせれくとってお店でいろいろ買っててその中にブリスの裏技っていうのがあってそれを使ってたんだけどブリスが高かったの ...
G-hard施工後のトップ(オーバー)コートです。これを使うのはベースコート塗布後2時間経過してから。時間に余裕がなきゃダメですね(*_*)
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【10名】モンスター リバイブ、インプレッション ...
PROSTAFF(プロスタッ ...
444
🍽️グルメモ-969-ケー ...
395
[ダイハツ タントカスタム] ...
385
[メルセデスAMG Cクラス ...
376