atf 少ない 症状に関する情報まとめ

  • コショウ ガ 4 カショ アリマス

    ブログ

    コショウ ガ 4 カショ アリマス

    まいど、おつかれチャンです。 本日から営業車1号スポーツクーペ、業務復活したいと思います。洗車してないから汚いけど。夏タイヤだけど、今日の天気で青葉山の行き来だけなら問題ないでしょう。さて、3/12 ...

  • 車検とか代車とか色々!

    ブログ

    車検とか代車とか色々!

    土曜になり、いよいよ車検出し!奇跡的に良い天気だったので、洗車コーティングして、気になってたバックランプのトコの中に入り込んだ小虫の死骸を除去。こういう狭いトコに入って来る虫ってなんなんや?!命は大 ...

  • ブログ

    【経過観察報告】CORE701

    一昨日入れたCORE701。入れてから少しドライブはしましたが、問題の症状は出ませんでした。そして昨日、検証も兼ねてちょっとしっかりめのドライブに出かけました。やった直後はフィーリングがとても分かり ...

  • 【エンジンチェックランプ💡】P1B14-00【トラブルバスター】

    整備手帳

    【エンジンチェックランプ💡】P1B14-00【トラブルバスター】

    10:21渋滞を見越して早めに出発しようとすると、アラーム音とともにエンジンチェックランプが点灯しました。【Pにシフトしてからギアを選択(うろ覚え)】的なメッセージが出ています。うーん🅿️に入って ...

  • 効果抜群 ATF交換の後日談

    整備手帳

    効果抜群 ATF交換の後日談

    先日、スタディ神戸さんにてやってもらいましたATF交換について投稿しました。あれから少し距離を走っていい感じで馴染んできたかなと思います!距離はまだ少ない(40,000kmちょい)ですが、13年前の ...

  • 20240825備忘録

    ブログ

    20240825備忘録

    お盆の期間中にパジェロミニのATの不具合が発生。走行時にATが3速に固定化や突然ニュートラルの状態になる症状ATのシフトランプのNが点滅ネットで調べたりするが確証となるものが無く盆明けに三菱自動車デ ...

  • パワステオイル交換・添加剤投入

    整備手帳

    パワステオイル交換・添加剤投入

    走行距離…286300㎞暑い日が毎日続いている今日この頃、パワステが不調です。去年パワステラックを交換して問題はなかったですが、気温が高くなってから急に発生するようになりました。症状としては…・エン ...

  • 整備手帳

    急に坂道登山路で減速し登らない!

    ひさびさ晴天でコペンドライブした。平地、急坂道登山も、そこそこ速度で登っていたが、ややなだらかな坂道登山で、急に減速した!Dレンジからマニュアルモードにシフトして2速、1速とシフトしたが5000回転 ...

  • 【備忘録】ミッション異音対策 ATF交換(2回目) ODO:93030km

    整備手帳

    【備忘録】ミッション異音対策 ATF交換(2回目) ODO:93030km

    PPEミッションパン導入&1回目のATF交換後、ミッションから異音発生中😥ミッション壊れるかも。。。と超焦って、リスペクトジーパーのあきらのカーライフさんやocean_g_gさん、木更津の ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ