auto vox バックカメラに関する情報まとめ

  • またナビ交換

    整備手帳

    またナビ交換

    昨年、KENWOODのディスプレイオーディオを取り付けましたが、どうも使い勝手が今一つ。毎度Android Autoの接続をするのが面倒で …。結局のところ車載Android端末の方が使い易いので、 ...

  • 水温計、油温計取り付け

    整備手帳

    水温計、油温計取り付け

    「スポーツ走行するなら最低限水温計と油温計は必要かな」と思いつつも3年近く追加メーターなしでしばき続けてきました。ですがいい加減付ける事に。以前乗っていた車で使ってみて便利だった電源線が一本で済むオ ...

  • 2DIN化、バックモニター取付、スピーカー交換_②

    整備手帳

    2DIN化、バックモニター取付、スピーカー交換_②

    二日目です。作業は嫌いじゃないですがこれで土日の休みが消えるのがちょっと辛いので早く終わらせたいです。(写真が全然なくてすみません。後日追加していきます) ディスプレイオーディオの配線続きからです。 ...

  • 2DIN化、バックモニター取付、スピーカー交換_①

    整備手帳

    2DIN化、バックモニター取付、スピーカー交換_①

    購入した車両にはもともと外付けのナビが付いており、一応使えはするのですがこれまでandroid autoに慣れてしまったため不便に感じ2DIN化をしてディスプレイオーディオを取り付けることにしました ...

  • AUTO-VOX T9

    パーツレビュー

    AUTO-VOX T9

    中華ナビのバックカメラがどう配線しても映らなくて困り果てたニャホニャホさん。昔、三朗さんから譲って貰ったスイフトに付けたデジタルインナーミラーが倉庫にしまってあるのを思い出しました。Amazonで購 ...

  • AUTO-VOX CAM7

    パーツレビュー

    AUTO-VOX CAM7

    jb74に取り付けてる方を見かけたので購入してみました!画質も200万画素だそうです。カメラのみでリアウィンドーウォッシャーの所に取り付けました⭐︎

  • AUTO-VOX T9

    パーツレビュー

    AUTO-VOX T9

    ナディアに純正ミラー交換タイプのデジタルルームミラーは無理だと思ってましたが、マックスウィンから取付ステーが出ていたので購入しました。AUTO-VOX T9(バックカメラのみ)取付ステー マックスウ ...

  • AUTO-VOX Cam7

    パーツレビュー

    AUTO-VOX Cam7

    T9-proのリアカメラでも使えるAHDのバックカメラです。180°広角。AHDで使う予定で緑線カットしてたんで、ハンダで元に戻してから自作ステーで純正位置に取り付けました。モニターは廃棄 ...

  • AUTO-VOX T9

    パーツレビュー

    AUTO-VOX T9

    AUTO-VOX T9 後方特化型 バックカメラモニターセット ミラー交換型です。以前はPORMIDO PR998Nのデジタルルームミラーを使ってましたが、画面が暗くオープン走行時はほぼ見えないもの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ