b-casカード カットに関する情報まとめ

  • ナビ裏配線整理

    整備手帳

    ナビ裏配線整理

    ナビをディスプレイオーディオに変えたいとか、ETCの2030年問題等色々ありましてアクセス方法の下見を兼ねて配線の整理をしたいと思います。 配線図を見ながら不要な配線の位置を確認します。 車内でTV ...

  • VTRケーブル + 地デジチューナー 取り付け

    整備手帳

    VTRケーブル + 地デジチューナー 取り付け

    あまりテレビは見ない人なので純正マルチのテレビがアナログでも気にしてなかったのですが、ふと気が向いたので前に買っておいた車載用地デジチューナーを取り付けてみます。たしかリモコンなしでリサイクルショッ ...

  • MMI が落ちました(2/2)

    整備手帳

    MMI が落ちました(2/2)

    MMIが点灯しない不具合で、Bang & Olfsenのオーディオブースターにたどり着きました。詳細は整備手帳の「MMIが落ちました1」をご覧ください。さてさて、ようやくアメリカから中古部品が届いた ...

  • 【家】録画鯖のリプレース

    整備手帳

    【家】録画鯖のリプレース

    今までは、CentOS7の鯖にMirakurun+Chinachuγで録画して、CMカットと再エンコードはKVMでWin10を動かしてAmatsukazeで行ってました。どうやら、CMカットのJoi ...

  • HDDレコーダー修理 500G→2T 内蔵HDD換装  パナソニック ラジオライフ参照

    ブログ

    HDDレコーダー修理 500G→2T 内蔵HDD換装  パナソニック ラジオライフ参照

    今年に入ってから予約録画が時々失敗していたり、録画再生時にカクカクしたり...。録画しっぱなしで数年放置されている映像も有ったので思い切って断捨離するも症状悪化。修理に出しても十年選手なので、部品と ...

  • ブログ

    ブルーレイレコーダー奇跡の生還:その2!

    以前CMカット機能付きブルーレイレコーダー(三菱 DVR-BZ240)が使えなくなり、修理しました。このときは使わない機能が搭載されている基板のケーブルを外すだけで解決しました。今回は電源を入れると ...

  • ナビ取付 日産純正DOP MC312D-W

    整備手帳

    ナビ取付 日産純正DOP MC312D-W

    ホイールをアルミ化しタイヤを新調しましたら、もっとお金をつぎ込みたくなってきました。スキーで遠出することが増えたため、子供が退屈しないよう、DVDやテレビが見られるようにしたいと思っておりました。そ ...

  • 予算3万で何出来るか?

    整備手帳

    予算3万で何出来るか?

    たまには無駄に何かをしてみたくなりまして、ふと音楽を聴いた時に「うーん・・・もっとドーンって感じの音がねぇ・・・」って感じでチューンナップサブウーファー追加してみるかと思い、近所のバックスへ試聴しに ...

  • ブログ

    時代について行けない、、、

    この春から 信州の片田舎で暮らす ことにしました。そこでイロイロ家電製品と生活用品を適当に集めています。まあ、自宅の物で古くなった物は、持たされる、、、じゃなかった 持って行くのでそれほど集めている ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ