befree インナーサイレンサーに関する情報まとめ

  • BEFREE オールステンレスマフラー

    パーツレビュー

    BEFREE オールステンレスマフラー

    【再レビュー】(2025/03/22)車検OKとのことだったので、リベットで固定しそのまま車検を通しました。この年代の車両はボルトナットでもOKなのですが、心証的にリベットのほうがいいとのことで。。 ...

  • BEFREE オールステンレスマフラー専用インナーサイレンサー固定

    整備手帳

    BEFREE オールステンレスマフラー専用インナーサイレンサー固定

    インナーサイレンサーを固定するための6mmの穴を開けました。ステンレス用のステップドリルと切削油は購入済み。穴をあける際、マフラーは中間から後ろを外し、昔から転がっているビール瓶ケースに乗せてゴリゴ ...

  • BEFREE インナーサイレンサー

    パーツレビュー

    BEFREE インナーサイレンサー

    【再レビュー】(2024/05/26)インナーサイレンサーにグラスウールを巻きつけたもので音量を計測しました。MAX92.2dBと、車検で通る96dBを十分にマージンを持ってます。もうちょいと巻き付 ...

  • BEFREE インナーサイレンサー

    パーツレビュー

    BEFREE インナーサイレンサー

    整備手帳で作ったインナーサイレンサー+グラスウールグラスウールが3本出ている固定用のバネの跳ねるのを抑えてくれているのと、グラスウール自体の吸音性が良い相性です。また車内に響く籠り音がなくなりました ...

  • BEFREE オールステンレスマフラー専用インナーサイレンサー

    整備手帳

    BEFREE オールステンレスマフラー専用インナーサイレンサー

    インナーサイレンサーが届いたので取り付けてみました。全体的に音量は下がっている感じ増しますが、やはり金属が振動するような音は収まらず…念のため購入していたグラスウールを適当にカット、ステンレスワイヤ ...

  • BEFREE オールステンレスマフラー

    パーツレビュー

    BEFREE オールステンレスマフラー

    とりあえずサーキットで使える軽量でそこそこのお値段なマフラーは無いか調べていたら、5万ちょいでYahoo!ショッピングにありました。「車検対応」とは書いてないのでまあそのくらいの音量なのだろうとは思 ...

  • パーツレビュー

    BE FREE オリジナルオールステンマフラー

    ヤフオクで新品なのに激安で売られてる怪しいマフラー、噂通りかなりの爆音です(笑)さすがに爆音で普段走るほど若くないので、オプションでインナーサイレンサーを買いましたインナーサイレンサーを付けると、ま ...

  • ふめる君インナーサイレンサー

    整備手帳

    ふめる君インナーサイレンサー

    インプレッサWRXSTIインナーサイレンサーを、中間からリアまでストレートのbefreeマフラーに付けました。抜けが売りの踏める君ですがウールトリプル巻でだいぶ静かになり助かりました。 サイレンサ ...

  • BE FREE オリジナルオールステンマフラー

    パーツレビュー

    BE FREE オリジナルオールステンマフラー

    BE FREE ステンレスマフラー です。ヤフオクにて比較的安価で購入出来ました。インナーサイレンサーが付いてましたが、外した状態でのレビューです。暖気中はかなりの音量で、早朝や深夜の住宅街では気を ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ