bmw(純正) usb電源に関する情報まとめ

  • BMW R1250R 8BL-R12MB

    愛車紹介

    BMW R1250R 8BL-R12MB

    空油冷ボクサーエンジンから空水冷ボクサーエンジンへ戻ってきましたw 都内の真夏の灼熱地獄でRnineTの空油冷はだいぶ厳しかったなーというのが一番の理由かしら。。R1250Rはいわゆる不人気車にあた ...

  • フォグランプ装着

    整備手帳

    フォグランプ装着

    Vストローム650に着けていたフォグランプをR1200RSにも着けてみました。フォグランプ本体はアリで購入したもので、詳しくはVストローム650の方に載せていますので、リンクからご覧ください。どうや ...

  • BMW R nineT 8BL-R9T7A

    愛車紹介

    BMW R nineT 8BL-R9T7A

    空水冷ボクサーエンジンから空油冷ボクサーエンジンへの乗り替えです。R1250RSの一年点検を受けることができませんでした。。カラーは「Option 719 アルミニウム」です。RnineTは通常チュ ...

  • 大陸製 Qiスマホ充電器 &  スマホホルダー

    パーツレビュー

    大陸製 Qiスマホ充電器 & スマホホルダー

    急速充電も可能なQi (無線) 充電器。急速充電可能なためか、BMW純正のUSBソケットでは電力不足を起こし、たまにオーディオユニットと共にリセットが発生した。そのためシガーソケット (12V) → ...

  • BMW R1250RS 2BL-R12MB

    愛車紹介

    BMW R1250RS 2BL-R12MB

    4気筒が5台続いていましたが、ここに来て初めての水平対向2気筒になりました。S1000Rの1年点検を受けに行ったはずなんですが、なぜかR1250RSを買っているという。。そして毎回なぜか在庫車があっ ...

  • BMW(純正) USB電源

    パーツレビュー

    BMW(純正) USB電源

    640GTの付属品がちょうど流用出来ました。当の640GTにはUSBジャックがいくつか付いてるのでコレが付属していた意味がわかりません(笑)よく見ないと他社製品って分からず目立たず良い感じです。

  • BMW(純正) USBチャージャー

    パーツレビュー

    BMW(純正) USBチャージャー

    空気清浄機とアロマディフューザーを稼働させるため、2口のUSB電源ポートが必要になりましたので購入。緑にライト点灯するんですね。

  • S1000RRドナドナ

    ブログ

    S1000RRドナドナ

    めっきり秋が深まったというか、秋から一気に冬になりましたね。急激な寒暖の変化、体がついていけません。(^-^;先週、何シテルでつぶやきましたが、本日BMW S1000RRをドナドナしました。年度内で ...

  • BMW S1000R

    愛車紹介

    BMW S1000R

    S1000RR(K67)から、S1000R(K63)乗り替えました。戻ってきたというべきか。。S1000R(2016) → S1000R(2017) → S1000XR(2019) → S1000R ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。