ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
納車前ですが・・・【爆】車両には純正パッドが装着されているらしく、パッドダストとカックンブレーキ対策として、BMW 218dに装着し、良好だった「breni」のブレーキパッドを選択しました。純正のダ ...
車検で、リアブレーキパッド残りが1ミリということで、気になりながら3000キロ以上駆け抜けてきました。さすがに、警告灯が出てからでは困るので、一度、散歩でお邪魔したお店に電話で状況を伝えたところ、様 ...
【車種として】⚫︎燃費が良い。とても良い。⚫︎加速が速い。だいぶ速い。⚫︎スピード、いくら出しても全然不安感ない!⚫︎長距離もぜんぜんラク。首都圏を朝出発して神戸でお昼ゴハン食べれます!⚫︎内装は値 ...
ディーラーさんで初回車検をしてもらいました。実質127,000円でした。・車検費用:81,000円(ディーラーのサービス商品でずっと以前に支払い済)・修理交換費用:46,000円(リヤブレーキパッド ...
今年2023年3月に購入した愛車の車検が今月12月でしたので、先月からどこで車検を受けるか検討してました。本命でしたが、店長さんなんか「言った言わない」が出て来て、また妙に強気なところが合わないので ...
うちのBMW218dアクティブツアラー(F45)は2016年7月納車だったので、この7月で7年。3回目の車検を迎えます。走行距離は約36,000kmです。218dの前に乗っていた320i Sport ...
2回目の車検です。走行距離はまだ30,000km です。インクルーシブ契約がありますが走行が少ないので点検やオイル交換の呼び出しは年1度しかありません。まあトラブルも無いので良いでしょう。今回は、車 ...
X1を購入してほぼ1年が経過したので、お世話になっている「日本自動車整備」(東小金井)にて12か月点検を実施。大きな問題はないが、下記2点を指摘された。・前回バッテリー交換が2017年で6年が経過。 ...
乗ってまず気づくのは車体が非常にしっかりしている事、軽自動車からの乗り換えだったので余計に感じたのかもしれませんが、鉄板の厚みが倍くらいある車に乗ったようなしっかり感があります。でも発進も加速もスム ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ラジコンはどうした
ふじっこパパ
1273
青山ピットインからのカスタム ...
709
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
432
【200名】キイロビンゴール ...
446