bnr32 回らない 電動ファンに関する情報まとめ

  • BNR32 電動ファン サーモセンサー交換 

    整備手帳

    BNR32 電動ファン サーモセンサー交換 

    電動ファンが自動で回らないため、ラジエターに取り付けられているサーモセンサーを交換します。まずはLLCを抜きます。 ラジエターから取り外したサーモセンサーです。R32はこのセンサーが壊れることが多い ...

  • 整備手帳

    BNR32 公開!超簡単電動ファン常時稼働回路制作

    もうサーキットで自分だけ有利!なんて隠しておく事もなくなったので公開します。超簡単に作れるBNR32常時電動ファン稼働回路です。BNR32ではエアコンON、水温90度以上という条件が揃わないと回転し ...

  • 近況報告

    ブログ

    近況報告

    こんばんは。休日は天候に恵まれず復活が予定より大幅に遅れております。書類関連は後回しにして、とりあえず走れるようにする事が当面の目標です。車高を上げて羽も外したので先週の金曜に役所で仮ナンバーを申 ...

  • 日産 スカイラインGT‐R E-BNR32

    愛車紹介

    日産 スカイラインGT‐R E-BNR32

    2001年に購入した89年式BNR32です。趣味の車ということで厳しい予算制限があり、当時中古車雑誌で一番安かった32Rを購入しました。当然そのような車なので、足回りガタガタ、ブレーキ効かない、ハイ ...

  • 電動ファンかカップリングファンか

    ブログ

    電動ファンかカップリングファンか

    カップリングファン仕様の車で走行10万キロオーバーだと、内部構造の劣化によりオーバーヒート気味になっている車両があります。純正部品価格もあがっていることから電動ファンという選択肢もありだと思う、BN ...

  • コンピューター診断ーダイアノグシスー(BNR32GT-R)

    ブログ

    コンピューター診断ーダイアノグシスー(BNR32GT-R)

    こんにちは田中オートです。今回は少しコンピューター診断(ダイアノグシス)について説明いたします。前回でも少し触れましたが、エンジンチェックランプが点灯したりエンジンの調子がおかしい等で、コンピュータ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ