bosch ポリッシャーに関する情報まとめ

  • ワイパーゴム交換

    整備手帳

    ワイパーゴム交換

    少し前にポリッシャーでガラス面を磨いてガラコを塗りましたが拭きムラが気になり前回8月に交換してたので今回はフロント2本交換しました。BOSCH AJ75R 長さは自分でハサミで切って調整JAF会員割 ...

  • ガラスリフレッシュ

    整備手帳

    ガラスリフレッシュ

    暖かくなったのでガラスリフレッシュの為ポリッシャーとキイロビンでウロコを少なくしときます。バフはボッシュのフェルトバフ フロント一面これで十分 端は磨けないので手でキイロビンゴールドその後洗車して超 ...

  • BOSCH ポリッシングフェルト

    パーツレビュー

    BOSCH ポリッシングフェルト

    ボッシュのフェルトバフになります。使い始めて1年が経ったのでレビューしていきたいと思います。磨きやすさは◯。ガラスを磨くのに使用しました。液剤が染み込みにくく使いやすく感じました。施工環境のせいか液 ...

  • SPTA ギアアクションポリッシャー

    パーツレビュー

    SPTA ギアアクションポリッシャー

    中国の大手メーカーSPTAのギアアクションポリッシャー国内メーカーの1/3ほどの価格ですが、パワー不足や使いにくさはありません。回転が通常の右回りではなく左回りになりますが、ギアアクションにより反転 ...

  • 外装を磨き上げる

    整備手帳

    外装を磨き上げる

    柿6くんは2年落ちくらいなので内外装共にまだ綺麗な状態ですが、良く見ると色んな所に薄い線傷がある...そこで、有休消化で休んだ今日、気合入れて磨き上げることにした。 まずは軽く洗車して、濡れたままの ...

  • SPTA ギアアクションポリッシャー

    パーツレビュー

    SPTA ギアアクションポリッシャー

    中国の大手メーカーSPTAのギアアクションポリッシャー国内メーカーの1/3ほどの価格ですが、パワー不足や使いにくさはありません。回転が通常の右回りではなく左回りになりますが、ギアアクションにより反転 ...

  • コンパウンド&コーティング

    整備手帳

    コンパウンド&コーティング

    普段乗りのメインカーコンパウンド&コーティング作業 朝から雪 3Mの仕上げ用コンパウンド5959 かなり伸びます。 BOSCHのポリッシャーこれが使いたかったの 液体コーティング剤プロスタッ ...

  • BOSCH 吸じんランダムアクションサンダー

    パーツレビュー

    BOSCH 吸じんランダムアクションサンダー

     2年に一回くらいの頻度で車を磨くのですが、シングルアクションポリッシャーと違って磨く力が弱く、おかげで失敗しないので重宝してます。 特にキズだらけというのでなければ、適当なコンパウンド入りワックス ...

  • 2024年振り返り!

    ブログ

    2024年振り返り!

    皆様、今年も1年ありがとうございました。今年一番の思い出となったのは5/11開催された「Honda All Type R World Meeting 2024」に参加できたこと。タイトル画像は、この ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ