ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
純正オーディオのCDがたまに音飛びするようになったのと、今まで使っていたポータブルナビも内蔵バッテリーの劣化が原因と思われる不具合がたまにあったので、今更ながら載せ替えを決意。が、最近のカーナビはス ...
先日のヤマトにやられたあのコンポのお話です(笑)※長いです。興味のある方だけご覧ください。ソニーのミニコンポ、Pixy MHC-J770。約30年前、初めてバイトして貯めたお金で買った思い出の(?) ...
昨日は午前中に奥様の定期通院の日でかかりつけの病院へ行ったのですが、急に冬の天気、冬の空気というものを感じました。これまであまり紅葉らしい紅葉もないまま冬に近づいてしまったもんだと思っていたのですが ...
しばらく前から運転中、音楽を聞いていると1時間くらいで音が出なくなります。小音量の場合は音が出なくなるまでの時間が長くなります。内蔵アンプはオフにしていますが、機械的に暖まってくるとプリ部の出力に問 ...
写真下側。セルボ乗り始めた際に、純正カセットでは淋しいので、適当にCDが聴ければ良いや程度にジャンクコーナーから漁ってきたデッキ。・良い点ドット表示が面白く、当時物デッキの沼にハマる原因でした笑。そ ...
とにかく車の中ではお気に入りのBGMに包まれていたい!もちろんいい音で!って事で本格的にオーディオにつぎ込んでいる方には到底敵いませんが、コスパの良い多機能なFH-8500DVSとTS-C1730S ...
荷室をダブルデッキ化し、車中泊や荷物積載の便を図ったのはいいが、冬の三陸行でちょっと不便が発生した。道路のつなぎ目で凸凹を拾ってしまい、荷室に置いているCDチェンジャーの再生中で音飛びが発生してしま ...
11.6デカナビ装着車両なんですが、ディーラーへ向かう前に先に諸先輩へご相談したいと思います。最近、USBから音楽🎵を再生する際、音飛びする事が多いです。始めは、CDからの録音する際のエラー&am ...
テラ過ぎてクエタ暑いですお外に10分いただけで氏ねる気がする wwwさて、ちょっと昨夜やったことを・・・知り合いからCDプレーヤー直してくれと症状は曲送り出来ないうーん、そこそこ古いS◯NY製のプレ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ホイールはコンケイブしてた方が良くないですか?
のうえさん
1145
[スバル BRZ]May t ...
425
🍽️グルメモ-973-ケー ...
413
[ダイハツ タントファンクロ ...
398