cdi rg50ガンマに関する情報まとめ

  • ブログ

    シフトまわり修正

    チェンジペダルの具合を確認に朝から庵治まわって朝カラへ。さすがYAMAHA純正部品。いたってふつうで良い。3時間ほどカラオケやって帰り雨降りだしてもた。帰ってからさらに部品足してカバーと干渉しないよ ...

  • ブログ

    RG50ガンマ購入!

    某フリマサイトで購入しました。50ccの原付です。いわゆるゼロハンというやつで、2stなのでうるさい臭い、でも面白そうです。原付にしてはデカいし重い。テンション上がるぜ…!最初は通勤用に原付を買おう ...

  • ブログ

    RG50Γある程度走れる状態に……

    結構時間が経ちましたがなんとか珍走できるくらいまでになりました。ここまで来るのにCDIが2個壊れました…キャブレターは定番中の定番のPE24SJ:60/MJ:115シリンダーよりデカい……CDI壊れ ...

  • でけた

    ブログ

    でけた

    こねくり回しても終わりが無くなるからこれで完成で。あとはマフラーを静かにして公道仕様に戻すくらいかね。・仕様前足→純正後ろ足→RCBの横型用335mmの下側カラー打ち替えホイール→純正エンジン→エイ ...

  • スズキ RG50Γ

    愛車紹介

    スズキ RG50Γ

    令和3年も年の瀬迫るなかレストアしたスズキミッションスポーツ50のRG50ガンマ(ウルフだけど)純正カラーでレストアもセオリーで捨てがたいけどあえて250赤ガンカラーであくまでも純正っぽくて純正じゃ ...

  • スズキ RG50Γ

    愛車紹介

    スズキ RG50Γ

    めっちゃ速い気がするCDIが秒速で壊れてめっちゃ押して歩かされたけど楽しい

  • ブログ

    原チャリ

    原チャリ!買っちゃいました!!RG50Γ最終型ですスガヤチャンバーついててそこそこ回って結構速い✨買ったそばからCDIがパンクして悲しい思いをしたけれど、割と元気に走ってくれてます元々はバーハンだっ ...

  • スズキ RG50Γ

    愛車紹介

    スズキ RG50Γ

    WOLF50 TV50M型フレームRG50Γ 3型以降アッパーカウルRG50Γ ハンドルバーRG50Γ H・WH型以前フロントフェンダーRG50Γ H・WH型以前テールカウルRG50Γ H・WH型以 ...

  • ブログ

    仕事サボつて、軽井沢

    ある晩夜勤サボって 17を小雨の中、走った後ろに大型車、近くなったら、フル加速それを繰り返していた。軽井沢でコーヒー、マッチないかと聞くといま、切らしてるのあのときのバイクはRG50ガンマこいつ、リ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ