cla メンテナンス リセットに関する情報まとめ

  • ディーラー車検

    整備手帳

    ディーラー車検

    今月迎えた車検。ディーラー認定中古車の為、購入から2年のメーカー保証を受けられる条件として…ディーラーでの1年点検、車検が必須。ディーラーで発行された整備手帳記録がないと保証対象外となってしまうので ...

  • タイヤ空気圧警告表示のリセット

    整備手帳

    タイヤ空気圧警告表示のリセット

    始動をさせると突如「タイヤ空気圧警告」なるメッセージが出ることがあります。そんな際は「え、パンク?」と慌てる前に、まずは4輪を確かめてみましょう。おそらくは「安心してください、入ってますよ」という状 ...

  • メルセデスベンツ【メンテナンス警告灯のリセット】

    整備手帳

    メルセデスベンツ【メンテナンス警告灯のリセット】

    今回、メンテナンス警告表示のリセット方法に挑戦してみました。まず最初に、「スタートボタン」を一度押して液晶にメーターが表示されたら、ステアリング右端の「ホームボタン」を押してメニューを出して、その横 ...

  • メンテナンス警告表示の消し方

    整備手帳

    メンテナンス警告表示の消し方

    エンジンオイル交換の時期になりましたので、オイルを交換しメンテナンス表示を消してみます。ネットにはコマンドシステムになってからは専用テスター(DAS)がないと「消せない!」という書き込みもありました ...

  • 五空の洗車日記!

    ブログ

    五空の洗車日記!

    今日は、この秋1番の洗車日和でした!朝、曇りで風が全く吹かなかったからシャンプー洗車がのんびり出来ました😁今回は洗わんでも良いかな? くらい綺麗を維持してましたが洗う🤣折角積層してきたコーティン ...

  • ブログ

    エンジンオイル交換考

    今月半ばにCLAの車検なんですが、メンテ期限表示をどうしようかと考慮中でした。Dらーさんのモービル1(5W-40) だとエレメント交換込みで15961円。メンテ表示リセットはサービス。某整備工場さん ...

  • バッテリー及びバッテリーボックス交換

    整備手帳

    バッテリー及びバッテリーボックス交換

    i-Stopからの復帰後のバッテリー条件成立までの時間が掛かることや、電動ステアやパワーウインドウなどの電装品が弱々しくなったため、夏本番になるまえに交換を行いました~ついでに、バッテリーボックスの ...

  • ブログ

    CLA45 定期点検表示リセット

    購入したばかりですが、もう既に定期点検の表示が出てしまっております先人の皆様方のお知恵を拝借しつつ1.ACC or IGON(どっちだったか忘れた)2.サイドブレーキ解除(必要かどうかわかりません) ...

  • エンジンオイルとエレメント交換

    整備手帳

    エンジンオイルとエレメント交換

    今回はディーラーでのエンジンオイル交換とエレメント交換です。また、いつも通りサービスでメンテナンスリセットもしてもらいます。 待ってる間のコーヒータイム。カフェラテを頂きました。初めて紙製ストローを ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ