cr スピゴットに関する情報まとめ

  • FCRの同調

    整備手帳

    FCRの同調

    FCRのセッティングで、特にアイドリングが安定せず、何故か合わせ難い。アレコレ確認したところ、↑のジェットニードルの先端が偏摩耗しておりました。右側。非常に影響が大きく、左側の新品をMonotaRO ...

  • CRキャブ(ビッグボディー)のフィッティング

    整備手帳

    CRキャブ(ビッグボディー)のフィッティング

    ・BITO R&D CRキャブキット CVキャブ用 (今回はビッグボディーのCR35を使用。)・3HTダクト バンドの留まる部分を7mm?カット (3HT-14453-00 3,215円 ...

  • (SR)BITO CRキャブの取り付け、スピゴットの件

    ブログ

    (SR)BITO CRキャブの取り付け、スピゴットの件

    CRキャブのスピゴットは、と言うか、CRキャブのビッグボディーになる35〜39パイのキャブレターの取り付けには “難” があると諸先輩型の書き込みで見る事ができますが、どのくらいの”難“なのか?ハッ ...

  • 私Original CRキャブ用ピッタリサイズのスピゴット

    パーツレビュー

    私Original CRキャブ用ピッタリサイズのスピゴット

    KEIHINキャブでお馴染みのBITO R&D のSR用のCRキャブキットを購入して取り付けましたが、スピゴットの出来が悪くてボルトオンとしては程度が悪かったので、スピゴットを加工して作り替 ...

  • CRキャブ取り付け

    整備手帳

    CRキャブ取り付け

    去年買ってあったかくなったら取り付けようと思ってたのでとりあえずやってみます。左は今後取り付け予定のもう廃盤のヤツ(ポッシュさんにて加工済み) FCRの方がきっと性能的には良いんでしょうがコッチの方 ...

  • CR-SPECIALΦ38 交換取付け後のお別れ

    整備手帳

    CR-SPECIALΦ38 交換取付け後のお別れ

    ブログと重複するのでこちらでは細々書きませんが色々あってCRキャブを新調しました。BITO R&D社が販売してる物ですね。φ38は一個売りだとSR400と500のVM用とCV用の4タイプのみ ...

  • キャブレター交換準備

    整備手帳

    キャブレター交換準備

    CRキャブレターに交換します。購入したのはホンダ車の物です。 純正キャブレターとの比較、予め寸法を測り取り付けられると予想。 エアークリーナーのダクトは取り付け可能ですがセッティングの時に面倒なので ...

  • ブログ

    CRキャブバラシ

    早速、キャブをバラシしました。3000回転ぐらいで張り付きがあるので少しでも改善出来ないかとキャブの構造を確認するつもりでバラシました。キャブをバイクから取り外すのはスペースが広いので簡単でした。キ ...

  • CRキャブ5

    整備手帳

    CRキャブ5

    どうしても同調取りたいのでニップル付けました。 穴あけは4.2mmのドリル。5mmのタップを使いました。 2次エア防止には、ボンドクイック5を使って見ました。 裏から見た画像 今回の良かった点・・・ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ