ct9a ロアアーム 交換に関する情報まとめ

  • ブログ

    ランエボ流用、AYC、ACD、移設、オーバーホールなど

    ネットで見つけた細かいランエボの流用を書いていきますエボ4~9、AYCからRS用デフへ交換↓こちらをクリックエボ1~9MR、RSグレードはリアデフの中身が全部同じとの事つまり、リアデフはエボⅢと同じ ...

  • ブログ

    断捨離からの投資

     今年に入り、絶賛断捨離中! 身辺整理とも言う?引き取り手の無いものは、躊躇せず即ゴミ箱へ!未開封放置品の「えぼのAT」は処分しないがいつ買った?と2018年? もう6年も前?(゚Д゚;)ガラスのA ...

  • ブログ

    あら探し作業

     休み2日目天気良く、気温も高く(真冬日だが)作業日和まず以前から気になってた「ウォークマン」の電池が液漏れしてたのを取り出す為に分解テープを回すゴムも切れててダメだな。部品購入した、えぼのパーツを ...

  • ブログ

    色々と大事件勃発( ゚Д゚)ウヒョー

    リアをCP9A化してから、色々と不都合なことが・・・・まずはタイヤが外に1cmくらいでますた(・∀・)エボ3純正のリアアームの時↓CP9A化後エボⅢ純正の時は、ギリギリフェンダー内に収まってましたが ...

  • ブログ

    ACDランプフル点灯

    エボ8が車検から帰って来ましたACDランプも3つフル点灯でご機嫌ですAYCオイル交換でポンプに止めを刺したようですね修理代は31万だそうですAYCポンプは25万円ロアアームのブッシュ交換などで費用が ...

  • CT9A 車高調から純正ショックへ!

    ブログ

    CT9A 車高調から純正ショックへ!

    既にタイヤ交換は完了しておりますが車高が夏仕様のままと言う事で、ピンクシュタインから純正ショックに交換いたします。こちらはフロントショックですが、ピンクシュタインと純正の比較です。こちらはリヤの比較 ...

  • CT9A フロントスタビ交換!

    ブログ

    CT9A フロントスタビ交換!

    M様のエボ9です。錆で浸食されたフロントのスタビを新品に交換です。これで本来のねじれ剛性が確保されてロール量も減少する事になります。CT系エボのフロントスタビはクラッチ交換時やエンジン脱着時にやるの ...

  • GW前半戦・・・平成最後の日まで

    ブログ

    GW前半戦・・・平成最後の日まで

    こんばんは。平成も残るところあと数時間ですね。平成生まれとしては、思うところも多々・・・色々ありましたね~明日から、令和1年。R1みたいです。右コーナーじゃないですよ(笑)それはさておき・・・先日、 ...

  • フロント足回り交換

    整備手帳

    フロント足回り交換

    ①ナックル年式も古いので、新品に交換。主目的はCT9Aのショックに対応するために、ボルト穴を拡大する為。外して加工だとその間不動車になるし、年式も経っているので新品交換にした次第。品番:KNUCLE ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ