ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
最近またノッキング気味なので、今回はバッテリーマイナスを15分ほど外してリセットかけました。ヒューズ外してやるより、効果が高い気がするんですが、このやり方は走行距離のAとBがゼロkmになっちゃうのが ...
あまりレビューの無かったJDAさんのCVTフルードを使用。 1回目の廃油の様子。納車時1万キロ前にオイルパンあけて交換してもこの汚れ。 サイドのフィルター交換 4回交換しました。左から順に最後は新油 ...
最近、停止前のドスンが目立つようになったので、バッテリーのマイナス端子を外して、学習リセットです。グラスバリア施工中にバッテリー外しました。ECUヒューズ抜いてもいいんですが、トリップリセットになる ...
先日CVTFの全量交換をしましたが、CVT学習のリセットをしたかどうか明細に書かれていなかったので、車内清掃の合間にヒューズを抜いてECUのリセットをしました。
えちごやソレノイドhttps://www.tokyoautosalon.jp/products/detail/11608「えちごやソレノイド」のスター トになったメーカーです。 VE型のエンジンに対 ...
本日、DAIHATSUでCVTのリセットをして来ました😊低速時のギクシャクした感じが無くなってスムーズな走りになりました👍そう言えば、タントと出会って1年が経ちました!この1年間は故障も無く元気 ...
エンジンオイル交換を友人の働くモータースにて実施5w-30 フィルター交換は無し3900キロこの間に1.5L足して、抜け出たのは1.5L💦エンジン、マジで開けたい… 最近CVTの変速ショックがひど ...
今日は、CVTの学習リセットの話。以前からエンジンかCVTかはわかりませんが”ニギュ~”って粘りっこい音が出てエンジンフィーリングが悪くなる現象や、負荷をかけたところからアクセルを抜き出すときの変速 ...
新車購入4年目のD型に乗っております。約2年ほど前から①水温が上がらない&②エンジン回転数の不調に悩まされております。症状としては①水温について→夏場も比較的温度上昇は緩やかなのですが、冬場はほとん ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
KUMAMON
619
【お散歩】王子神谷〜新荒川大 ...
415
[スバル BRZ]ハンディ掃 ...
407
🍽️グルメモ-977- ジ ...
400